• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2020年06月03日 イイね!

ブルーキャンディはフィエスタそのものだ

ブルーキャンディはフィエスタそのものだブルーキャンディは2014年に日本でフィエスタが発売された時に、イメージカラーとして、日本のみならずグローバルにその印象が広く流布された色でした。ウェブやカタログ、外部媒体などで目にする機会も多く「日本におけるフィエスタ」のイメージを確立した立役者の色だと思います。
いま自分が暖色系のフィエスタに乗るようになって、ブルーキャンディがいかにこの車にドンズバな色であるかをまざまざと感じています。泳ぐように、軽やかに走る俊敏なキャラクターに、爽やかでありながらしっかりとした主張性も備えたブルーキャンディという色はまさにベストマッチです。フロントグリルやサイドウインドウモールのクロームなど、このフィエスタを特徴付けるディテールとのコントラストも確保され、それらの輝きがきちんと引き立っている点も実に巧みです(ちなみに、商品キャラクターではなく立体造形物としてフィエスタを見た際に、ベストマッチングなのは、ディープインパクトブルーとフローズンホワイトだと思っています)。

今日、江戸川区の某所で目にしたこちらのフィエスタは、珍しいオプションの17インチを履いています。写真からはややわかりづらいのですが、ステアリングもトップにブルーのワンポイントが入ったものに換えられているなど、結構こだわって乗られていることがうかがえますね。それにしてもボディの輝きがよく保たれているなあーお見事!
Posted at 2020/06/03 22:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 2 34 56
7 8 91011 12 13
14 1516 1718 19 20
2122232425 2627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation