• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

コッパーパルス、いかがでしょう?

コッパーパルス、いかがでしょう?いまグーで「フィエスタ」を検索すると、全国で31台の在庫がヒットします(2/9・20:00時点)。そのうちのおおよそ1/3強はFLCさんの販売在庫です。FLCさんは本当に大したものですね。今や日本におけるフォード車・特に欧州系フォード車販売の名実ともに総本山と言っていい。
一方で、限定仕様車のレザーパッケージに設定された限定カラーであるコッパーパルスが、実に3台もヒットします。かつてない在庫率で、青森・愛知・大阪にそれぞれ1台ずつ。このうち愛知と大阪の在庫車は、もうずいぶん長いこと売れないまま残っています。どちらも決して悪い条件のタマではなさそうなのに、どうしてなんだろう・・つい最近、青森で販売が始まったばかりの1台は、走行距離が伸びていることもあってか、それら2台に比べると値付けが抑えめになっているので、さぁこの後どうなるか?

私も明確に確かめたわけではないものの、コッパーパルスは2014年に限定で80台が販売されたレザーパッケージ第一弾の中で、さらに20台の割当であったと聞いていました(残りはディープインパクトブルー)。もともと絶対数で見れば決して多くはないフィエスタの中でも、さらに屈指のレアカラーです。明度の高いブラウン系という色は日本だと決してメインストリームにはなりにくい色であることは確かですが、いざ自分のものとしてみると、趣の感じられるいい色ですよ。この国のふだんの光景の中で決して浮き立つことなく調和しつつも、高貴な印象も備えていて、とてもファッショナブルな存在感が素敵です。
私も自分の愛車を除けば、昨年名古屋で見た1台しか同じ色に出会えていないコッパーパルス。早く同色の仲間と横並びさせてみたいです。
Posted at 2021/02/09 21:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123 45 6
78 910 1112 13
141516 17 18 1920
2122 23242526 27
28      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation