• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

FFジェミニ、フェスティバがいた時代

FFジェミニ、フェスティバがいた時代もうね、下手なフォードに出会うよりよっぽど興奮しちゃったので、無理やりフォードと絡ませてブログアップしちゃいますよ。
こんな車とイベント会場でもなんでもない街中、それも自宅のわりと近場で会えるとは・・そもそも今どき初代FFジェミニなんて、エンスー好みのイルムシャーやZZ Hd. by Lotusでもない限り、まずお目にかかれないです。その上なんとこちら、GMの要請で「よりアメリカ受けする」顔つきへとフェイスリフトを受ける前の、端正な顔立ちの初期型オリジナルときた!もうあり得ないでしょう??
しかも新たに地元ナンバーを取っているし(驚愕

見たところFFジェミニのイメージカラーであったセイシェルブルーもオリジナルのようで、ボディサイドのGEMINIのデカールもそのまま。室内を覗き込んでみると、特徴的な「ニューテックシート」も表面がだいぶ破れ気味でもちゃんと生きてる!メッシュのヘッドレストもそのまんまだ〜😹
確かに外装はあちこち傷んで結構なポ○コツにも見えますが、昔から耐久性に難ありと言われていたいすゞの、今から35年も昔の実用車が、こうしてほとんど当時の姿のままで生息していることは奇跡以外の何物でもありません。

初代FFジェミニ、登場当時は本当に好きでした。この車だと私と同年代以上の方なら、真っ先にパリの街中をアクロバティックに駆け回るCMを連想しますよね。あの洒落たプロモーションムービーが象徴するように、小粋なお洒落感をまとった、国産車では稀有な存在だったと思います。
登場当時の80年代半ばは、確か二代目ソアラやレパード、初代スープラなどの登場とほぼ重なっていて、それら各車が230PSのハイパワーや数々のハイテク(死語)装備を高らかに謳い、国産車の商品水準が一気に引き上げられたタイミングでした。そんなイケイケな国産車たちが跋扈する中で、「そんなに肩肘張る必要、ある?」といった感じで、涼しい顔で現れたのがこの初代FFジェミニであり、またほぼ同時期にデビューした初代フェスティバだったのです。
この両車は登場時期の近さもあって、似たようなキャラクター・商品性だった印象が強いです。どちらもスペックや絶対性能の高さを誇るよりは、カジュアルでリラックスした雰囲気があり、そして何より品の良さがありました。ありきたりな車には乗りたくないけど、そんなに高級だったりマニアックでなくていい。お洒落心を満たしてくれるような洗練された車がいいーそういう決して少なくなかったニーズに応えてくれる2車であり、あの頃のマーケットにおいて一服の清涼剤のように感じられたものです。

ちなみに、両車の(あまり嬉しくない)もう一つの共通点は、2代目になってどちらもアメリカ市場の意向をモロに被り、初代の美点をことごとく喪失させた結果、それまでのユーザーからソッポを向かれた点。あれを目の当たりにして私は、日本とアメリカのユーザーの性向の違いがどうしようもないほど埋め難いことを痛感したのでした。


初代FFジェミニのこのスタイリング、簡潔な線と面での構成ながら充実した立体感覚が備わるのは、さすがG.ジュジャーロ氏のデザインを原案とするだけのことはあります。
特にこのハッチバックは、やはり初代ピアッツァとの近似性を感じさせるものです。
FFジェミニのチョロQを持っていたので、久しぶりに引っ張り出してみました。モチーフはセダンですが、歯切れのいい3BOXフォルムがうまくデフォルメされていて、シンボリックなカラーも効いた逸品です。



Posted at 2021/08/21 16:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123 456 7
8910 11 1213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation