• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

「尖った」存在としてのTREND

「尖った」存在としてのTREND旧フォード江戸川店(現在のジープ江戸川店)の近隣地区をタクシーで移動中、この後ろ姿が目に入ったため、急きょ運転手さんにいったん車を止めてもらいました。私有地内の駐車で中へ入れないので、すぐ隣のコインパのネット越しの撮影となり、このようなやや無理のある構図に。それでもC170フォーカスならではの雰囲気は伝わるかと思います。この後ろ姿はやはり遠目からでもフォーカスだ!とすぐに気付かせる、絶対的なポイントですね。
(見たことないけれど、果たして現行のフォーカスなんかは後ろ姿を見ただけでフォーカスってわかるのかなぁ?)

こちらはTRENDです。国内で正規に販売されたC170フォーカスの中ではST170を例外として、最もスポーツ性能が強化されたモデルであり、豪華仕様のGHIAとは違った意味での最上級車として位置づけられていました。
日本での欧州系フォード車でこれ以降、TRENDのグレード名が冠されるのは2010年のクーガですが、その時は世界的にフォード各車における最上級車種のネーミングがTITANIUMで揃えられるようになっていて、TRENDはむしろそれよりも廉価版グレードとして扱われるようになりました。
日本において「尖った」存在としてTRENDを名乗った唯一のモデルであったフォーカスTREND。もう残存数も相当減っているであろう一台が、自宅からもさほど遠くない所でこうしてなおも元気にしていることがわかり、嬉しい。
Posted at 2021/08/28 19:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Focus | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123 456 7
8910 11 1213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation