• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2022年01月04日 イイね!

フォーカスという車のこと

フォーカスという車のこと先日の欧州フォードミニオフ会では、手放したミニチャンプスの1/43モデルをご参加の皆さんにすべて受け取ってもらえましたが、今なお手元に残してあるモデルも若干数あります。それらは初代KAやB256フィエスタの5ドアなど、自分が乗り継いできた各車のメモリアルであったりする中で、歴代フォーカスの5ドアHBのモデルは、自ら愛用していたわけでもないのに3世代分をストックしています(実は私はフォーカスの5ドアHBを所有したことがありません・・ST170=3ドアHB、US仕様SE=4ドアセダンといった具合に)。








私にとりフォーカスとは、フォードのことをそれまでになくイノベーティブなものに感じさせてくれた記念碑的存在です。フォード自体は日本フォードの頃から接していてその魅力をすでに自覚していたし、フォーカスよりも先に登場した初代KAでフォードのデザインの凄さに開眼していましたが、フォードにとってAll Newと称するにふさわしい渾身の作であった初代フォーカスのインパクトは別格でした。それまでにまったく見たことがない斬新なかたちでありながら実用性・機能性をスポイルすることなく、走らせて爽快。そんな車が誰もが普通に買える価格で当たり前のように提供されている-フォードってすごいなと心底感じました。おそらくその時の感興こそが、私のフォード観を相当に決定づけたはずで、その意味で自分にとってフォーカスこそがひときわ特別な存在であって、フォードに対して抱いたときめきを忘れないように、ミニチャンプスのモデルもあえて手元に留めていたいのです。


欧州フォードミニオフ会で知り合った、以前にフォード販売店でお仕事をされていたという方に聞いたところでは、晩年のフォーカスは指名買いされるRSはさておき、標準車は売りづらかったそうです。大勢の家族を乗せるファミリーユースだとユーティリティの高さでエクスプローラーやクーガが選ばれ、一方で例えば夫婦二人で使うような境遇だと、より小型のフィエスタで十分といった選択がされ、いきおいフォーカスのサイズやディメンションは中途半端なものとされがちだったとか。なるほど、フォーカスに限らずCセグメントのハッチバック車が以前ほど日本で支持されていない理由がまさにそれで、そのような中でも健闘しているゴルフのような強いブランド力がない限り、SUVとより小型のコンパクトカーの狭間に埋もれてしまうのです。これはフォーカスという車の属性というより、日本での車の使われ方や、車に対する価値観念に起因する構造的な根深い問題であって、フォーカスも本来の優れた素性にもかかわらず、それに抗えなかったと理解すべきなのでしょう。

トップ写真はいま埼玉で販売中の、C346後期型フォーカスの中古車。結果的にフォード撤退の直前での販売開始となり、そもそもの国内での流通台数が限られたC346後期型フォーカスにあって、このキャンディレッドは相当少ない激レア車なはずです。私も今日初めて実車を見ることができ、後期型のイメージカラーであったウイニングブルーとはまた違ったノーブルな印象がいいなあと感じました。
Posted at 2022/01/04 16:11:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | Focus | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
23 4567 8
9 101112 131415
161718192021 22
23 24 25 262728 29
3031     

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation