• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

渋い変化だ、ご近所クーガ

渋い変化だ、ご近所クーガ

(サムネール写真:2022/10撮影、上写真:2020/5撮影)
自宅からすぐ近い場所にいるクーガ、久しぶりに自転車で前を通ったら、何だか以前と少し印象が違うぞ・・一瞬前で自転車を止めて考えて、まずナンバープレートが変わったこと(いま何かとナンバープレートが気になる? ^^;)がわかりました。さらにそれだけでなく、ホイールが変わっていました!それまではTRENDの17インチを履いていたのが、TITANIUMの18インチに改められています。まさか、車両そのものがまったく同じボディカラーで実はTRENDからTITANIUMへ入れ替わっている?なんてことがもしあったらビックリですが、おそらくホイールだけ交換されたのでしょうね。オーナーさん、なぜ今になって純正品でのインチアップを試みたのか、ちょっと尋ねてみたい気もします。

ところで、ヨーロッパ版のクーガのカタログを引っ張り出して見てみたら、日本仕様のTRENDが履いていた17インチは現地のTITANIUMに標準装備でTRENDにはオプション、やはり日本仕様のTITANIUMのそれは、現地ではTITANIUMではオプション扱いだったことを知りました。現地のTRENDは標準で17インチのスチール+ホイールカバーだったから、日本へはそれぞれのオプションを装着した状態で入れられていたわけですね。

Posted at 2022/10/09 18:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 34567 8
910 1112 1314 15
1617 1819 20 21 22
23 2425262728 29
30 31     

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation