• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

セダンの宿命

セダンの宿命昨日発売のカー・グラフィックにフォードの小特集がありました。新型フォーカスの試乗記をはじめ、最新USフォード各車のレポートもあったので購入しました。新刊のカーグラを買うなんてほとんど10年以上ぶりくらい?ちなみに特集はセダンで、新型アテンザやクラウンなどが取り上げられています。それらのページをぱらぱら眺めながら、自分もセダンに乗っていることもあって、ふとセダンというジャンルについて思い巡らせました。
新しいフォーカスから3ドアが消滅してもセダンは継続されています。ヨーロッパ市場では設定がなくなりましたが、北米やアジア市場などでセダンの需要は大きいようです。そのせいか、写真から受ける印象では今度のフォーカスセダンもコンサバに映ります。我が初代フォーカスセダンも、ハッチバックの他に比べるものがない存在感には遠く及ばず、所有していて物足りなく思えることが間々あります。初代フォーカスを手がけたデザイナーの技量をもってすれば、セダンでももっと斬新な表現はできたはずです(ワゴンも然り)。それでもあえて控えめなスタイルを選択したことに、セダンというジャンルの宿命?を感じるとともに、3ボックスというある種のスタンダードが長年にわたり培ってきた“安心感”や“信頼感”の揺るぎなさにも思いを馳せるのです。
Posted at 2013/03/02 00:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Focus | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォード車を40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
171819202122 23
242526 272829 30
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation