オフィス近くのコインパーキングからバックで出庫してくるマスタング・コンバーチブル。お、いちばん好きな2005〜モデルだ!と思って眺めていると、フロントはフォグランプなしの2灯、ホイールに16インチ純正と、V6モデルのようです。外見的には特に改造もされていないようで、きわめて「素」で軽快なマスタングらしさを保った、ある意味で日本では珍しい仕様ではないかと思いました。自然と「ポニーカー」のフレーズが浮かんできます。
世田谷区内の環八沿いを歩いていたら、向かいからキネティックのエコスポーツが走ってきました。某誌で「ピグモンみたい」(^_^;)と称された顔立ちは遠方からでもエコスポーツと一目瞭然、小さめであっても主張の強さは相当のものです。もっとも、エコスポーツは前から見る限りそれほど小さいクルマという感じではなく、むしろその長さがことのほか短く感じられるという類のコンパクトカーです。横を走り抜けて赤信号で止まったところを撮影しましたが、リアのスペアタイヤの存在感もまた相当ですね。テンパータイヤでない本タイヤだからこそ、フルサイズのホイールが付くことで強烈なリアのワンポイントになっています。すぐ後ろを走るドライバーさんの目には、今どきちょっと珍しい眺めに映るんではないかと?
「auショップとフォードシリーズ」とでも言いますか(笑)。本日見たのは二代目フォーカスの2.0です。いまや非STの二代目フォーカスを見ることは稀になってしまいました。このボディカラーはアクエリアス、つまり我がフィエスタのそれと同じカラーですね。
昨日、仕事で使った代々木のパーキングで。初代のパンサーブラックのTRENDでしょうか?初代クーガは10日ほど前にも虎ノ門で珍しいキネティックモーションのブレザーブルーを見たし、ふだん使っている自宅最寄り駅の周辺には、それぞれパンサーブラックのTRENDとTITANIUMがいつも1台ずつ駐車されています。横綱エクスプローラーほどではないものの、実車に出会う機会が意外に多いのがクーガ、特に初代のそれだと思います。初代クーガは適度なサイズの快速SUVとして日本でも受け入れられやすいキャラクターのクルマだったのでしょう。フォーカスSTに相通じる要素を持っているという点も、初代のみに備わる、とりわけ欧州フォードフリークのプライドをくすぐるポイントのはず。
今日の六本木に駐車されていたマスタングは、おそらくそのナンバーが年式を表していたに違いなく、そうであればすでに50年近い車歴がありそうな重厚な一台でした。たまたまハードトップでなくファストバックだったこともあって、現行マスタングを意識したアングルで撮影してみました。フロントグリルの開口部形状、フードのライン、そしてリアフェンダーのショルダーの張り出しとルーフラインとの接合部など、現行マスタングに相通じるディテールがそこかしこに見えます。ちょうど昨日のブログでマスタングのヘリテージの表現について綴りましたが、このクルマに備わった表情が、時を超えて最新のマスタングにしっかりと継承されていることをまざまざと実感します。往年の一台を目の前にしながら、現行マスタングの巧みなスタイリングコントロールに対するリスペクトへと想いはさらに膨らんでいったのでした。![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |