• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

うちのエコスポ

うちのエコスポといった感じで、ちょうどよく収まっています。比較的できたばかりといった印象の住宅と、これまた新車の輝きを感じさせるエコスポーツとのマッチングがいいですね。とはいえ、いくぶん普通のエコスポーツと異なる風情も漂わせているのは、フロントのロワーグリルのメッキがブラックアウトされているからでしょう。このようなモディファイが施されたエコスポーツは初めて見ました。

まだいろいろな部分が初々しく、しかもつつましやかな光景の中に違和感なく調和する姿は、これからももっと日本で目にしたかった、「フォードのある日常」そのものです。兵庫県内の某所にて。
Posted at 2019/07/06 16:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2019年07月04日 イイね!

のぞみの車窓から・関ヶ原のフィエスタ

のぞみの車窓から・関ヶ原のフィエスタ今年の5月に神戸を訪れた際、新幹線の車窓からレースレッドのフィエスタがいるのが見えたと何シテル?にアップしました。そして昨日、また神戸へ出向いたので、往きの新幹線からぜひとも写真に!と気合いを入れてカメラを構えました。位置的には岐阜羽島駅を過ぎて、米原へ向けて関ヶ原にかかろうというあたりの、石材加工工場の駐車場です。そして気合いの成果がこちらの写真。もうずいぶん使い続けている型落ちのコンデジで、しかも外は雨模様。画質的には厳しいかなりの高感度でシャッタースピードを速めに設定したおかげで、新幹線の巡航速度180km以上〜200km近くにならんとする区間にもかかわらず、よくがんばって捉えてくれました。右側の列に、レースレッドのフィエスタ、しっかりと見えますよね?
Posted at 2019/07/04 22:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 45 6
7 89 10111213
1415 1617181920
21 22 23 24 25 2627
28293031   

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation