• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

オシャレは足元から:ホイールの重さどんくらい?

それは昨日のこと
注文していたOZラリーレーシングが入庫した旨の電話が
お店から届きました。

やっぱりというかなんというか、待たせる可能性があると言うときほど
イタリアというのは変に早くなることがあります。
むしろ、すぐ届くよ!とか言うときのイタリアは信用なりませんが(爆

そんでもって、晴れて今日
取り付けに行ってきました。

行く前に、気になっているタイヤの重さを量る体重計と
車内に外した純正タイヤを置くので、下に敷くブルーシート
あとおニューのケイ素足ふきマットも買いました。
これは、そろそろ吸水力が低下してきたケイ素マットを
外した純正タイヤの下敷きにする作戦のためです。
スノコと併せて敷いておくことで、タイヤの湿気調整にと
ヤスって綺麗にして再利用。自分の足ふきは新品をという寸法です。

で!はい!
重さ計測!

お店につくなり、店員さんにお話を聞いて
重量を量りたい旨を伝えて、呼ばれるまで待ちます。
そんなに混んでなかったので、すぐ呼ばれいざ計測!



店員さんがぽろっと
「結構軽いですよこのセット」
と言うもんだから、期待は高まります。
(つって普段から235、245あたりの19インチとか20インチとか
運んでたら確かに軽いと思うんじゃないかと思ったけどそれは置いといて)



ででん!!!

16.0kg!!!!

数回計測して、大体16.0kg

これは大誤算です。散々調べた時は、ホイールが11.7kg、タイヤは8kgと見積もって
19.7kg、殆ど20kgと思ってたのが4kgも軽いだと!?

4本でも64kgだとぅーーーーーーー!?

純正が15.5kg、オプションの切削光輝16インチが18kgとすれば
かなり軽いのでは!?嘘ぉ!?嬉しい!!!!

で、気になって、純正も計ってみました。



14kg

_(┐「ε:)_ズコー

おいおいwwwww
もう計算ガタガタだよこんちくしょうwwwwwww

まぁでも、考えてみれば、結局オプションの16インチは
純正15インチの「2.5kg/1本」増しなので
14kgとしても16.5kgとなり、今回のOZラリーレーシングの方が
0.5kg軽くなります。

メーカーが想定したであろうバネ下重量の範疇に収まったと
見込めることが何よりもうれしいです。

メーカーが膨大な時間を費やして決定したサスレートへの
影響をかなり小さく抑えることが出来たと思います。
幅は広がってますが、185→195なのでそんなに悪くないはずです。



帰りに、純正4本を後席に積んだまま走ってみた訳ですけど
市街地の通常走行ならなんら大きな変化は無く、いたって普通
良かった良かった。

燃費やらワインディングでの感触はまた今度。

もちろん、装着の後はパシャコラ写真タイムです。







くぅ~~~~~~

良き良きの良きですな――――――――――――ッ!

車高は下げないつもり?なので
グラベルホイールはこの高さでも違和感少なく
オマケにヤリスの様な普通のBセグは、フロントがディスクとはいえ
そんなにスポーティなディスクブレーキではないので
大径化すると、その辺との乖離も気になりますが
OZラリーレーシングはその辺ガバっと覆ってしまうので
個人的には好都合。

モチロン場所替えて写真とったりもしました。







ちょまって、私のヤリス、オシャレすぎまs(ry

特にエアロ等はつけませんし、ステッカー等も貼りません。

解る人が見たら

あの人WRC好きなんだろうなってのが
ほんのり漂うこのカンジが目指したところなので大満足。

OZラリーレーシングの白はパール系のそれとは違うので
ヤリスの塗装色をブルー系にしたのも大正解。
パールホワイトだと、白の発色に差があり気になると考えたので
この選択だった訳ですがもうバッチリ!
リアから見ると、ブレーキランプの赤と、レタリングの赤が
丁度いい指し色を構成してて、そこも個人的好き好きポイント。

結局、OZのラリーレーシング 7J 17インチ 100/4Hは
単体で計ってないので、正確な値はわかりませんが
大凡10kg弱と考えても良さそうです。
そうするとルマンVは195/45R17なら6kg程度というとこでしょうか。

amazonいい線突いてたんだな・・・・

テキトーだろwwwwとか言っちゃったよ

amazonごめんね☆

ホイールも決まったので、今度はホイールのコーティングです。
この履きたての今日でも、結構ブレーキダストの付着が
めちゃくちゃ良くわかったので、コーティング大事。
リアはドラムなので、やっぱり汚れず。
思いがけずドラムのメリットを享受しました。

これから毎回、クルマを降りる度にふり返ってはニヤニヤです。

ブログ一覧 | ヤリス | クルマ
Posted at 2020/08/23 18:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス名古屋関連のクルマに少しお ...
P.N.「32乗り」さん

軽井沢チケットきた~o(^-^)o ...
2.0Sさん

【鉄人ミーティング2025】震災復 ...
Wat42さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
taka4348さん

コンテナホテル
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation