• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

Louis Vuittonのクオーツ

  趣味の時計としてはやっぱり機械式だと思いますが、何本かクオーツも所有しています。今日使用していたのは ルイビトン タンブールの確かシルバーダスト。文字盤の少しくすんだ感じの輝き具合が気に入ってます。

  クオーツのムーブメントにはあまり趣味性はないので、概ねファッションアイテムとしての使用になりますが、タンブールのデザインの特徴はケースの形が懐中時計の形に由来していることです。懐中時計が小さくなって腕時計になったと思いをはせると、愛着もわいてくるデザインです。

 詳しくは、初期の飛行機のパイロットが懐中時計を体に巻きつけて使用していたのが、腕に巻けるように小さくなって腕時計になったらしい。当時の飛行機は短時間で燃料が切れるために、飛行時間の掌握は重要だったところからクロノグラフが用いられた。ここからブライトリングとかが出てきたんでしょう。




 また、写真でははっきりわからないのですが、ダミエ(市松模様)柄のステンレスのブレスレットが特徴です。じつはこのブレスはもう廃番になっています。廃番になると聞いて購入を決めた次第です。(一年半くらい前)新しいデザインよりこっちのほうが気に入ってます。他の時計ブランドとの違いがはっきりしてて個性的だからです。



 クーオーツの分針は、常に(毎秒?)動いているもの、30秒刻みで動くもの、1分刻みで動くものがあるようです。これはなめらかに動くタイプですから、時刻合わせのときに注意しないと秒針が0のときに分針がちょうど目盛を指さないことになります。

              
                裏面にモノグラム(→) 
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2011/03/31 20:31:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

こんばんは、
138タワー観光さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

新幕登場
ふじっこパパさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation