• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

夢幻のごとくなり(量子力学編)

量子力学では、誰も見てないとぼやけた波のようではっきりとしたモノはないが、観測することにより「波動関数の収縮」が起きていろいろな可能性のうちの一つが実現するという。

 直感的には波動関数が収束することでモノが存在するようにも思えるが

----------------------------------------------------------
  コペンハーゲン解釈はどのようにして観測によって波動関数が一つの状態に物理的に収縮するのかは説明しない。そこで、ノイマンは、収縮は観測という人間の行為と同時に起こる、として、量子力学の枠組みで説明できない意識を導入し、意識と相互作用する際に収束がおきるという主張をした。ウィグナーは人間の意識の特別な意義を重要視する姿勢を示した。他に、ペンローズも意識や心と量子力学を関連させて論じている[6]。 しかし、観測の過程において、何時、どのようにして収縮が起きたかについては、それを論じる理論もなければ、それを示す証拠もなく、今日でも完全な合意は形成されていない。
-----------------------(Wiki量子力学抜粋)-----

 ということで、直感的には波動関数が収束することでモノが存在するようにも思えるが、それは本当はわからないのであって、収縮などはないというのがエヴェレット解釈。あらゆる可能性に分岐した重ねあわせがそれぞれ収縮して存在するのではなく、重ねあわせのまま各々が「世界」だと言う。 (マルチバースLv3)

 主観的には1つの認識主体はどれか1つの重ね合わせしかない「世界」にいるから収束してそうなっているかのように認識する。

 これだと、神の御業のような「収縮」は無くてよいが、この世界自体がふわふわした雲のようで、「世界がある」と思っているのは中に閉じ込められた「認識主体」が見る幻みたいでもある。そして自由な意思はあるようで本当はないということになるのだから、人生は夢幻のごとくなり。


ブログ一覧 | 宇宙 | ビジネス/学習
Posted at 2013/07/28 15:34:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation