地球の自転を捉えました。
何をいまさらという感じですが、露出時間30秒の画像を拡大すると、たった30秒でも星が流れています。自転は遅く数分程度なら無視できるというイメージを持っていたのが全く誤りと自ら確認しました。
ところで、30秒での自転の角度はおよそ
360/(24×60×2)=1/8 度
これは無視できるか?
撮影はこのよう幹線道路からわきの水田地帯に入ったところで
イイね!0件
革底 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/17 01:13:41 |
![]() |
500PX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/13 05:26:06 |
|
富士山情報(富士塚を含む) カテゴリ:富士山・富士塚 2011/10/07 20:44:56 |
![]() |
日産 フェアレディZ フェアエディZ NISMO + NISMO Sports Resetting(ECU交 ... |
![]() |
トヨタ コルサ 約7年間使用。 5MT ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ... |
![]() |
日産 パルサーセダン 13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ... |
![]() |
ホンダ CR-Z 約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW 2.29.85 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!