この後は夕焼けを待っていればよかったのでしょうけど、早々に宿に引きこもり。途中で箱根スカイラインから御殿場に向かう途中で「しるこや」という茶店を通り富士山を遥拝するように鳥居が建てられているのを発見しました。神社ではないのですが、この形は富士山を御神体に見立てているとしか思えません。
フォトギャラリー: 富士山の観察
翌日は御殿場市内を探索して「神馬山神社」「疫神社」にたちよりました。山神社・疫神社は小さいものが他にもあったようです。神馬山神社の社殿には「神馬山神社」ではなく「大山祇ノ命」という額が掲げてあり、これはやはり山神社は縄文時代からの山岳信仰の名残で、それが弥生の神話のオオヤマツミ神にまとめられたんじゃなかろうか。
写真は疫神社の参道の写真を古写真風に仕上げたもの。疫とは天然痘のことだろうか、山神社、水神社と同じく大和朝廷の神話以前の縄文的なものを感じます。
フォトギャラリー:静岡県御殿場市の探索
イイね!0件
革底 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/17 01:13:41 |
![]() |
500PX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/13 05:26:06 |
|
富士山情報(富士塚を含む) カテゴリ:富士山・富士塚 2011/10/07 20:44:56 |
![]() |
日産 フェアレディZ フェアエディZ NISMO + NISMO Sports Resetting(ECU交 ... |
![]() |
トヨタ コルサ 約7年間使用。 5MT ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ... |
![]() |
日産 パルサーセダン 13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ... |
![]() |
ホンダ CR-Z 約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW 2.29.85 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!