• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

JBL Pebbles

JBL Pebbles   Zeppelin のbox やDeep Purple のライブDVD、blu-ray などをPCで聴くようになったので、少し音質を上げようと試してみました。価格もお手軽。


 フォーマット リニアPC(48khz/16bit)

 ということで、ハイレゾ対応ではないのですよ。ハイレゾだと24bitほしい。今回の目的はUSB接続(DAC内臓)によってPC内のアナログ回路をバイパスしてみることにあります。その目的のためにはBluetooth接続やオーディオ出力に直接接続ではダメなはず。そして、ハイレゾ対応のスピーカーを追加購入した暁にはこのスピーカーはノートPC用として出先で使うことの含みで購入。CDを上回るいわゆるDVDの音質までカバー、少なくとも従来のアナログ接続の“マルチメディアスピーカー”には優るはず。


 さて、電源はUSBから採るので接続は簡単です。ちょっと音がデカいですが、音質は明らかに向上しました。ただ、アナログ接続時にソフトウエア的に音を調整していたのも無効化され直接DACに送られるようです。しかし、これで Celebrating Jon Lord の blu-ray  で試してみたところ明らかに音質は上がってますね。音が豊かになり、これまで聞こえてなかったパートが聴き取れたり聴衆の叫びがリアルになったりと、音の分解能が良くなったとはこういうことか、という感じ。


 これまで購入したboxではハイレゾ音源のDL権の料金も含まれてますから、24bit対応のUSB接続スピーカーを近いうちに購入の運びとなるでしょう。

 もともとパッとしない画像でしたが、複数のボカシを入れてスピーカーを引き立てるように加工してみました。
ブログ一覧 | 音楽 | ショッピング
Posted at 2015/01/24 17:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation