• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月15日

おのころ島 初探索

おのころ島 初探索  今回の淡路遠征で おのころ島伝説のある沼島を初めて探索することができました。 そもそもおのころ島とは..

イザナギノミコト(男神)とイザナミノミコト(女神)が、国生みの際に、「天の浮き橋(あまのうきはし:天と地を結ぶ宙へ浮く橋。神はこの橋を渡って地へ降りるとされる[2]。)」に立ち、天の沼矛(ぬぼこ)をまだ何も出来ていない海原に下ろし、「こをろこをろ」とかき回し矛を持ち上げると、滴り落ちた潮が積もり重なって島となった。これがオノゴロ島である。


オノゴロ島は、神話の架空の島とする説と実在するという説とある。

伝承が残る地域は近畿地方が中心で、平安前期の古代諸氏族の系譜書である『新撰姓氏録』では、オノゴロ島は沖ノ島など友ヶ島の島々と一説がある。

同じく平安前期に書かれた『新撰亀相記』と鎌倉後期成立の『釈日本紀』では、オノゴロ島の説明に沼島を当てており、近世以降のほとんどはこの沼島説が定説となっていた。明治時代に発行した地名事典である『大日本地名辞書』でも、「オノゴロ島を沼島と為すは至当の説なるべし」と、沼島説を有力に見なしている[10]。

江戸中期の国学者、本居宣長は『古事記伝』により、オノゴロ島は淡路島北端にある絵島と見立てており、絵島説は大神貫道の『磤馭盧嶋日記』でも記載がある。オノゴロ島の候補地は様々な見解があるものの、淡路島周辺の小島であっただろうと考えられている。

オノゴロ島伝承の地

沼島
おのころ(自凝)神社
紀淡海峡の友ヶ島の沖ノ島
淡路市の絵島
自凝島(おのころじま)神社
十神山(島根県安来市)
播磨灘の家島
鳴門海峡の飛島
地球そのもの      ?                  (wiki 抜粋)



 ブログの記録では、2011年第2回の淡路遠征の時にたまたま地図上で沼島におのころ神社があるのを発見して、事前の知識はなかったが、ここがおのころ島じゃないのか?と思ったのが始まりです。その後の遠征でも沼島が見える海岸まで行ったりしてますが、5年目にしてようやく現地に行ったわけです。

 当日は晴れで、今回は淡路島での仕事はなかったので午前中から港に向かい、船で島に向かいました。10分ほどで到着です。ここには人も住んでいて小学校もありますが、淡路島のそのまた離れ小島ということで、なかなか雰囲気あります。
  島一周すると約5時間かかるとのことで、今回は半周の2時間コースを歩きました。弁財天や沼島八幡宮を経由して、まず上立神石に直行のコース。途中のおのころ公園で瞑想している人がいました。上立神石は傍までは行けませんが、なかなかの迫力。



  釣り人もいました。そこから島の南半分を歩きますが、これが沼島八十八カ所霊場巡り(の一部)になります。石仏もいい被写体となりますが、レンズがやはりLレンズには劣ってしまいます。



 そして、5年前に地図上で見つけたこのころ神社へ。ここにも戦没者の碑があり、小さな島ですがかなりの人数に上ります。その後、麓の謎のペア祠などを見て、今回の探索を終えました。
 徒歩でも北半分は見ていないのと、海からしか見られないスポットがあるようです。今回は5年越しということもあり、感慨深いものがありましたが、ここもまだ探索する余地があります。




 フォトギャラリー: 兵庫県南あわじ市の探索 (1) (2) 
(3) 
ブログ一覧 | 徒然 | 旅行/地域
Posted at 2016/03/20 22:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは、
138タワー観光さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

夏ドライブ
こしのさるさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation