• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

F1 2018 Australian GP

F1 2018 Australian GP
再びF1のシーズンがやってきました。開幕戦のオーストラリアGPはDAZNにて予選から観戦。トロロッソ・ホンダとマクラーレンがどうなるかも注目点の1つ。オーバーテイクが難しいコースとのこと。ストレートが短くドラフティングは使えないとか。予選でメルセデスのボッタスがクラッシュ、これは縁石が関係してるらしいですが、F1の速度域でコントロールを失うと怖いことになります、動画がUPされてました。

 決勝ではマックス・フェルスタッペンが焦りからかテールを滑らせてるのが映像からはっきり分かるくらい、F1ではここまで滑らせるとは思ってませんでしたが.... その後スピンから立ち直り、これもよく復活しますね。下手をすれば壁に衝突でしょうけど。磨耗したり内圧が上がってグリップを失うんでタイヤを酷使する走り方はあまり良くないのだとか。

 その後は劇的なドラマはなかったが、ハースが2台ともリタイア。それに絡んでセーフティカーが出て ベッテルがピットイン→アウトしたところでハミルトンの前に出る。これは運。その後ハミルトンはベッテルを追うもののオーバーヒート気味になったりして加減が必要な状態、これも焦りからかコースアウトしかかったり。しまいには追うのをやめたよう。
 人が運転しているのでメンタル面が走りに現れてくるのもスポーツたる所以ですね。人と言えば、どこかのチームの無線でマシンのことではなくて「(自分の)腹が痛い」と通信してきた、あまりないことらしいですが。

 結果はベッテルの勝利(表彰台100回目)..... トロロッソ・ホンダは絶不調。ガスリーのリタイア原因はパワーユニットのMGU-Hの問題と発表。もう少し経過を見ないことには何とも言えませんが.....

 
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2018/03/25 19:53:09

イイね!0件



タグ

F1

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation