• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

F1 2018 Azerbaijan GP

F1 2018  Azerbaijan GP  ハミルトンが今季初優勝を挙げ、2位にはライコネン、そしてペレスが3位で2016年ヨーロッパGP以来の表彰台獲得を果たした。ベッテルは4位、5位サインツ、そして新人ルクレールが6位に入る健闘を見せ、7位アロンソ、8位ストロール、9位バンドーン、ハートレーは10位で自身初入賞を果たした。ガスリーはターン20でマグヌッセンに接触され12位に終わった。(http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=119306&tt=1005)

F1観戦(DAZN)と時々自らサーキット走行するのが生活のリズムになってきてます。今回のアゼルバイジャンは市街地コース。コーナーでは真っすぐコースアウトもできるが、普通の意味でのエスケープゾーンはない。結構怖いと思います。実際、今回タイヤ温め中に壁に激突して自爆した車がいました。

 さて、予選ではトロロッソの2台の驚異的な速度差であわや追突、またライコネンの尻振りなどを見ていましたが、決勝は大波乱でした。いきなり黄旗だし。結果としては近頃冴えがないように見えたハミルトンの優勝でしたが、これはボッタスのタイヤがバーストしたという偶然も関係してます、今後本調子に戻っていくのか気になるところ。

 動画 0:34~ やはりコーナーでインから突っ込まれるのは怖い。
接触でのパンクが頻発、これやはりコース外に逃げられないからでしょう?F1でホイールむき出しは初めて見たように思います。
 序盤からレッドブルの2台が競ってましたが、終盤(4:00~)リカルドがフェルすたっぺんに追突。これが不適切なブロックによるらしいのですが、こういう事態が怖いので走るときにはアクセルオフして近づきすぎないようにしていることが多いです(それでタイムロスしてる)
 6:00~ ベッテルは勝負に出たんですかね、突っ込みすぎて挙動を乱すと結局損だから賭けになる、基本はもっとローリスクな走り方なんでしょうけど。

  


いろいろ想像しながら観戦するのも楽しいものです。
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2018/04/30 22:10:30

イイね!0件



タグ

F1

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

あがり
バーバンさん

退院しました♪
FLAT4さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation