• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月13日

SYMPHONIC METALIZATION- MAJESTICA vs Ayasa

SYMPHONIC METALIZATION- MAJESTICA vs Ayasa  渋谷ストリームホールでのこのイベント、記憶定かでないもAyasa 出演の昨年8月のHEAVY METAL 鑑賞会でフライヤーが入っていたのではなかったか? でも公演決定のアナウンスが9月らしいから違ったかな。 2日間のイベントの2日目に参戦ですが、前日のtwitterで Majestica の演奏がライブに慣れてないとかtweetが散見され...ちょっと不安はあるもそれで予定が変わるわけはないです。

 前日はMajestica→Ayasa だったそうですが、この日は逆になる。バンドは固定メンバーらしい。Gのあのギターは死ぬまであれで通すんだろうか?途中から若井 望も加わる。ここ渋谷ストリームは音がいいようで、全てのパートが分離してよく聴こえる... (Majesticaの番になると少し解像度が落ちた気がしたが) 。SEがわずかに効き過ぎかもしれないがとても微妙。 初めは上品な感じで後半にはmetal的に....そもそも何でメタルにまで手を出したか?この謎がまだ解けてません。メタルの様式美がクラシック音楽と共通するものがあると言ってる人は昔からいましたが。

 後半 Majestica 登場.... 全然問題ないように思うが、前日はどうだったのだろう。2日通しで参戦している人にはわかるのでしょう。途中でギターの修理みたいなことやってたのは御愛嬌か。バンドとしては初来日公演らしい。シンフォニック・メタルということですが、私としてはスピードメタル的なものも感じました。シンフォニックメタルというジャンルは年とっても聴けそうで好きなんですけど。vo の存在感ありますが Ba が凄いんじゃないか... Baなのにoverdriveまでかかってそうですが、結構な速弾きなども。そして皆さん結構語ってくれてたんですけど、残念なことに英語のMCが全ては聞き取れてないです。

 total的に程よい疲労感もあり、充実してました。そこが自宅で Spotify聴くのと違うところです。

 
 
ブログ一覧 | イベント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/01/14 21:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation