• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月24日

ターンパイク考

ターンパイク考 (←大観山で売られていたきのこ)

 きのこ展(別記事)を見た後で箱根ターンパイクを往復しました。オフ会らしき集団多数。
   さて、ワインディング走行ですがイスケープゾーンはないからギリギリの運転は無理です。イメージではコーナー手前で減速、H&T......というところでしょうか。CR-Zではそんな感じでしたが、今Z34では4速入れっぱなしに近いです。それで回転が落ちてもパワーはそこそこあることと、2~3速にシフトダウンしてコーナー出口で全開は危険となり結局アクセルワークで半開などとなるので、4速全開でもいいという状態。つまり、常にパワーゾーンに入れているとタイヤがパワーに負けると思われました。(サーキットでは別です)

 昔のパワーやタイヤとは違い350PSのZ34で公道を走るとこうなりますので、いよいよシフトのウエイトは下がる、ただ急加速で2段下にダブルクラッチでシフトダウンというのは時々やるので、その場面ではMTらしさが味わえます。

 しかし、もうシフトはなくても例えば電動でもOKという流れかもしれません。

alt
ブログ一覧 | ワインディング | クルマ
Posted at 2021/04/29 21:47:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation