• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

配信ライブ考

配信ライブ考  コロナの影響もあり配信ライブが普及してきています(それ以前からあったかは記憶にない。You Tube生配信は存在したのだろう)私の場合は、いろいろライブ参戦をしていて、その後コロナで無観客ライブが多くなりやむなく配信ライブ参戦を初めたという入り方です。


 はじめのころ「生ライブ参戦したことがあるアーティストだから配信を観ながら生の感じを想像できるので、そうでないとYouTube動画を見るのと変わらない」と書いてますが、この認識は古くなっていくのでしょうか。これだけ普及してくると、配信ライブを見て気に入ったら音源を買ったり生ライブに行ったりするという方向もあるような気はしてきます。

  一方で、配信だと現場の空気感が完全に伝わることはないですが、それは音圧や勢いで押せないということでもありますが音はかえって体感上良かったりより解像して聞こえたりすることもあります。映像からの臨場感はある程度の大きさのモニーターが必要ですが、音は高性能のヘッドフォンでもいい。それはメリットですが、アーティストにとっては怖い面もあるかと。ライブというのはその日その日の調子の良し悪しなどの細かい揺らぎもまた醍醐味であり生で完璧を求めるのは誤りなのですが、そうは思わない大衆が増えてきて「配信ライブを見たが〇×は下手」とか言い出したり、アーティスト側がそれを恐れて修正を加えつつライブとも称するという事態となれば、それは何か違うでしょう? そういう懸念もなくはないです。

 いやしくもライブというからにはそれはスタジオ音源ではないのです。が、これも古くて新しい問題か。昔から「ライブアルバム」の修正や別の音の重ねなどについての話題はありました。

「ライブ」に何を求めますか?
 
 
 

 
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/05/22 11:37:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation