• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月26日

LOUDPARK 2023@幕張メッセ

LOUDPARK 2023@幕張メッセ LOUDPARKというロックフェス、参戦歴けっこうありまして
LOUDPARK 15
LOUDPARK 16
LOUDPARK 17

....そしてしばらくなくて、今回のLOUDPARK 2023 (限定復活だとか) 。18~がなかったのはコロナ禍の前、それ以前にもステージが3つあった(2は交代制+1)のが2つに減るなどしていましたので、“市場”が縮小したのかな、と思っていたところコロナ禍となりもうないのかとあきらめていたところ、限定復活と称して2ステージで1日のみの開催となりました。このフェスには大物もたくさん出ていましたし、新たに聴き始めるバンド探し、という面もありました。

 今回は会場が幕張メッセなので、ここでのフェスではいつもしているように車移動でホテルの駐車場に停めて参戦→宿泊→翌朝車で帰宅のパターン。さて、雨だったので折り畳み傘持ち込みで入場するとOAでBRIDEARの途中でした。JASON RICHARDSON&LUKE HOLLADは観たいと思っていましたが2人しかステージにいなくて質実剛健な感じ、次のH.E.R.O.は予習時の印象はあまりなかったのですが現地ではなかなか良い、声がいいですね。OUTRAGEはちゃんと聴いたことがなかったのですが、こんな感じでしたか。その後はデスボイス的パワーが炸裂していき、また食べに出たりもして観てないものもありますが、AMARANTHEってのは3人で歌っていて珍しいですが、誰かがデスボイスの時他の誰かはデスボイスじゃないようで、なかなか良い感じです。

alt

 その後ですが....個人的にはストラトバリウスやNightwish辺りがよかったが、tweet観測するとPantera、Kreator等の“縄文的祭祀”が圧倒的に支持されてるみたいですねぇ、特に若い世代から。私個人としては、圧でガンガン押しまくられ続けるるのはちょっとキツくてどこかメロディアスなところがある方が良いのですが...でもそれをあんまり言うと老害になっちゃいますね。

STRATOVARIUS
はどこかの国の音楽の教科書に載ってるんだとか、確かにクラシック的センスも混ざってる気がします、シンプルなkeyはあれはMIDIコントローラーで音源は別なんでしょうか? Nightwishは更に厚みが増す感じ、女性voの存在感もありますし、管もいい味だしてますが、keyがvoの真後ろにいるので望遠レンズの圧縮効果もありいい感じの映像になるんですよ....
 Kreatorになるとちょっときついですが、目の前に巨大サークルができました(コロナどこ吹く風、そんなの関係ないって感じですよ、現場は)、そういえばNEMOPHILAのメンバーがKreatorの招待で来ていたそうです。トリのPANTERAになると更にパワーが増して相当なものですけど、まさにコレを求めてメタルを聴いている人々が相当な割合いるということです、何年か前に喩で縄文的祭祀と書いたんですけど、やっぱりそんな感じがします。音楽通り越して魂の底を揺さぶるような感じですね.... そういえば異例なことに通訳入れて昔からのファン、新しいファン、に呼び掛けてましたが、通常MCは英語で日本人の観客も英語が聴きとれてなくてもノリでわ~っと反応してることをわかってて、ここ大事なところだから、と通訳が入ったのかな、と思いました。(主要なオリジナルメンバーがもういない歴史的経緯から)

 さて、来年以降はどうなるのかわかりませんが、実際問題「動員力」次第かもしれませんね。そうしたことからも、このジャンルの中のサブジャンルのどれが良いとか悪いとかそういう問題じゃないです。ただ個人的な好みってのはあるわけで、帰りの車内ではIron Maiden聴いてたんですけど、ああ自分はこういうのが好きなんだと改めて納得してしまいました(重厚なだけじゃなく壮大なやつ)



alt






ブログ一覧 | イベント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/03/27 20:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

布袋寅泰2025@日本武道館
たけや~ぶさん

CLUB SEATA 15th A ...
ひがしかぜさん

AnimeJapan2025に行っ ...
えむいちさん

スーパー耐久第2戦SUZUKA5時 ...
Gr.Aさん

Unlucky Morpheus ...
ひがしかぜさん

CYNDI LAUPER Girl ...
HIROSYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation