• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

VICTORIUS 偉大なる恐竜たちのツアー@O-EAST

VICTORIUS 偉大なる恐竜たちのツアー@O-EAST  VICTORIUS というバンドのライブですがむしろ先日のイベントでも観た Unlucky Morpheus と(Mary's Blood BA)RIOがサポートで参加する"まだ見たことのないセカイ"の方を意識して参戦。場所がSpotify O-EAST ですが、コロナ禍以前には TSUTAYA O-EAST に何度も行ってますが名前が変わった模様。中に入ると、ステージの奥行きと客席の広さのバランスが変わった?かと思いましたが記憶もあいまいでよくわかりません。

 さて、まだ見たことのないセカイですが、まだ見たことはありませんでした。どうやら2人グループ+サポートで今回はRIOも入っているということです。聴いてみると現地ではスピードで押す感じはありました。RIO(ともう一人のサポートギター)は、はじめはサポートに徹するのかなという印象でラインも比較的シンプルかと思いましたが、刻みまくるシーンもありました。私と同じシャツを着ている観客を2人目撃しました。

 Unlucky Morpheus はこの前のイベントで見ていますが今日はRIOもいて日程がちょうどよかったわけです。「鮟肝」という提灯を「これどこに使うんですか~?」という感じでスタッフがうろうろしていたのが笑えました。鮟肝~バンド愛称“あんきも”の当て字というだけでなく、食用になるアンコウの肝臓のことでもある?? 今回は衣装が和風で印象強かったですね。音楽的にはメロディアスでもあるこの感じが(私的には)良いのですが…

この日はVICTORIUSのライブ、予習してないのですが、ライブで聴くとスピードで押してきてラウドメタルということですけど体感ではDragonForce的SpeedMetalな感じがあって、比較的若手の観客は大変な盛り上がりでした。前回のLOUDPARKの記録に書いてると思いますがこの手のものが(ライブでは体力的に)少々キツクなってきました。ところが帰宅して調べてみるとSpotifyで既にfollowしておりNippon Knight という曲がお気に入り登録されてました(2020年登録してる、Spotifyが勧めてきたのかも)。

帰宅すると、KORG Nautilus-61 AT が届いていました。ブログ書いている時点で配線と試運転を済ませていますが、なかなか音も良く鍵盤でこんなの出るの? というものもあり多機能で使いこなすには時間がかかりそうです。一方で、これはこれとして地道に電子ピアノでの練習もやっていかないと道を誤りそうです。目指すところがDTMじゃなくて自分でどこまで弾けるようになるか?ですので。(シンセ導入と音楽部屋作成は別記事)

alt
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2023/09/12 19:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Pure Rock Japan L ...
ひがしかぜさん

Unlucky Morpheus ...
ひがしかぜさん

Unlucky Morpheus ...
ひがしかぜさん

to the eden premi ...
ひがしかぜさん

RIO エゴイスト 特別企画 猪鹿 ...
ひがしかぜさん

Bass Duel Live (T ...
ひがしかぜさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation