• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

PCをアンプシミュレーター化してみた。

PCをアンプシミュレーター化してみた。  日々(最低でも3日に一度は)ギターの基礎練習をしていますが、主に旧無線部屋でG→マルチエフェクター GX-100 →小型アンプのLINE入力 を使っています。これはこれで十分なのですが、音楽部屋にはマーシャルの真空管コンボアンプとパワースピーカを接続したmixerが置いてあります。ここでは真空管アンプ直結の趣向ですけど、本格マルチエフェクターをアンプに繋ぐかmixerにLINE接続もできるわけです。mixerに繋ぐのはPAに送る感覚でパワースピーカーはflat(入力を忠実に再現する意図)、一方ギターアンプはそれ自体も音を作ってる要素があります。

まあライブやるわけでもレコーディングするわけでもなくマーシャル直結で十分いい音がするので更なる投資は控えていましたが、YouTubeでiPADやPCをアンプシミュレーター化するiRigUSBなるものの情報が流れてきました。(ソフトとして AmpliTube5 、TONEX




 これはUSBインターフェイスでギターとPCやアンプなどを繋ぐもので、肝心の音作りはソフトウエアでやるわけです。そして(付属ソフトウエアをupgradeしても)本格マルチエフェクターよりもリーズナブルなので試してみることにしました。マーシャルアンプは直結で使いたくて買っているので、これは出力をmixerに送る形にします。

alt

 普段の基礎練習ではコンプ・ディレイ・コーラス使わないこともあって音がとてもよく感じられます。使えそうです。一種のマルチエフェクターとも言えますが、かなり複雑な配線や細かい設定をPCの大きな画面でGUIで弄れるのは大きなメリットです。例えば、キャビネットのスピーカを一つだけ違う種類に変えたりもできるが.... そこまでやる? 沼ですね。

alt

 マルチエフェクターでいいんだからiRIGは時代遅れという意見もネット上にはあります。マルチエフェクターのほうは専用ハードでiRIGは汎用コンピューター上でのエミュレーションだし....等です。確かにライブで演奏するにはマルチエフェクターで十分かもしれません。でも「音作り遊び」を考えるとGUIの威力は大きいし、ソフトウエア次第でいろいろなことができます。マルチエフェクターの場合はワームウエアのアップデートはありますが基本的にはプログラムが“焼き付けて”あるわです。また汎用コンピューター上だと専用ハードに比べてスペック的に難があるかというと、ソフトシンセの現状を見ても現行のPCの性能ではそんなことはないと思います。

 ということで、音作り遊びに使えるという結論です。また機材に凝ってアンプヘッドやキャビネットを集める人もいますが、私の場合は金銭的にもスペース的にもその余裕はありません。なのでPC上でできることはリアル機材に拘泥しないで積極的に導入していくということです。
ただし、あくまでも実際に弾く練習が最優先。

ちなみに、ソフトはiPhone、iPAD、MAC、WindowsPC対応でAndroidには未対応です。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/06/08 13:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

積めた~
NOBU ATRAIさん

VOX パスファインダー 買って ...
ばんぺいさん

書斎オーディオ
Kannonthalさん

PA-301 オペアンプ選択など
いっちィーさん

μ-DIMENSION 10chD ...
バカラックさん

DSPの設定ソフトの話
バカラックさん

この記事へのコメント

2024年6月13日 18:24
初めてコメントさせて頂きます。
昨日自分が書いたブログの関連記事でこちらのブログが表示されていたので、思わずコメントさせて頂きました。
私もちょうどプラグインのアンプシミュレーターを導入しようと思っていたところです。

Amplitubeは出来ることが多くて楽しそうですよね。
コメントへの返答
2024年6月13日 18:34
私は弾いて楽しむだけなんですけど、DTMとかレコーディングするならいろいろできそうですね。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 89101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation