• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

Like-an-Angel LIVE 2025 Angel beside yoU

Like-an-Angel  LIVE 2025 Angel beside yoU Like-an-Angel というのは「L’Arc-en-Cielのコピーバンド」なのですが、普通にコピーバンドというのと違っているのは、結成したtetsuya(bass)がラルク本家のtetsuya本人ということです。2024/10/3 にもライブ参戦してました。Mary’s Blood / NEMOPHILA SAKI 繋がりというのも既出です。 

 会場はEX THEATER 六本木。楽器練習や学習のためライブ参戦数を微妙に減らしつつある中での参戦です。今回は入場に時間がかかりました。ソールドアウトのようで人数も多いですが、整理番号呼び出しで1人づつがだいぶ長く続きました。5人毎にもっと早く移行しても良かったのでは? フロアはスタンディングですが私の場所は一番上の階の最後列のほぼ真ん中の指定席でした(これはこれでレアかも)ので、SAKIをはじめメンバーの表情などはっきりとは見えたなかったのは残念です、音的には問題なし。男性客もそこそこいるのですが会場の歓声はまるで女性だけの空間の様相になります

 さて、Like-an-Angel は 本人がやってるL'Arc~en~Ciel のコピバンドですが、オリジナル曲を出してライブ中に公開となりました。実はライブのタイトルがこの曲名でした。曲は良いのですが、コピーバンドでなくなるつもりなのか? ちょっと遊んでみただけであくまでコピーバンドというスタンスでいくのか? どっちなんだろう、と気になりまして。





 「新曲をまずライブで披露というのが近頃少ないが、本来はこれが本来の姿」のようなMCがありました。更にはライブで演奏できても形(音源化)にするのは更に難しいとも。音楽は本来ライブだと思いますが“形”にすると何度も聴かれてしまうのでより完全に仕上げようとすればデジタル的にいろいろやってるに違いありません、と同時にその“形”こそ作品だと軸足を動かすとビートルズがライブ止めた....みたいな方向に行くこともあり得ますが(良し悪しの話はしていません)それ以前にクラシック音楽なんかももっと自由だったのがレコードが出現してきっちり譜面通りにやるみたいな型にはまる感じにならざるを得なくなった、とどこかで読んだ気がします。一長一短ですけど、「形」だけならフルAIで実はそのアーティストは存在しない、なんてのも可能になると思いますが、聴く側が(お金と時間を割いてまで)何を求めてるのかだと思います。

 音楽をBGM的に聴いているならその時の気分に合わせてAIがリアルタイム生成するなんてことも可能になると思います。そうじゃなくて生演奏を求めるのは、毎回の演奏が生モノと言うことに加えて、自分が1歳をとったときアーティストも1歳をとっている、ということが本質的に大きいと思うようになりました限られた時間を実際に共有しているという感覚です。AIには時間や加齢(よって永遠ではなく今だけという感覚)が無いんですよね。


 alt

 




ブログ一覧 | イベント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/04/27 10:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Like-an-Angel ...
ひがしかぜさん

DEZERT Presents S ...
ひがしかぜさん

ヴィジュアル系
take-cさん

今日はこちらへ…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

コンプリート
take-cさん

私設武装組織ソレスタルビーイング!
イーエックスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation