• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

NEMOPHILA 地獄の全曲ライブ

NEMOPHILA 地獄の全曲ライブ  NEMOPHILA が日比谷野外音楽堂で“全曲”演奏するという重そうな企画です。そして、私にとっては今年のGO最後のイベントであり(先週のNAONのYAONではなく)改修前日比谷のラストとなるものです。

 当日は雨予報となりました。NAONのYAON 2022 の時が土砂降りとなりレインコートを着て自宅を出たものの異様に寒かった記憶があります。2022の経験があるから雨でも参戦に不安はないものの、今回はアンダーウェアから冬用を着込んでいました。これでちょうどよかったくらい。レインコート自体はずぶぬれになるので傘をさすよりも体温がより奪われる。ちなみにレインコートなしでずぶぬれになっている人を数人目撃しましたが.....  まさか気合で..... いくらなんでもねぇ、Xで野外の客席で傘禁止と知らないらしき人々を観測してましたがら、そういうことかも。
ちなみに野音の中の売店で簡易レインコート売っていて、私も2022ではなく予期せぬ雨でこれで助かったことがあります。

 さて、ライブですが49曲演奏。音源化されたカバー曲を含みますが「地獄の...」で連想するKISSや初期にYouTubeでやってたIRON MAIDEN 等は含まれず。それでも メタリカのあの曲が出てきたときには少し驚きました。オリジナル曲をアルバム順・収録順に“塗りつぶすように”やるのかと思っていましたので。

 時間もあまりないのか、従来のライブでは大体3曲ごとにMCが入ってましたが今回はもっと連続で演奏、MCは少なめ。これはメンバー特に vo の mayu の喉休みもこめてのことだと思っていましたが、今回はハードにやり切りました。これだけ連続でやって後半になるとミスが目立つとか全く感じさせないのは相当な安定度が必要でしょう。それが実地に証明された形です。

 ↑それってプロなら当たり前じゃない?と思うかもしれませんが、実際大変ですよ。特にMEMOHILAについては2019年9月14日のMetal Weekend 2019@ZeppDivercityTokyo (OA、NEMOPHILA名義での初ライブ)から聴いていていろいろ辛そうな場面も見てますので......いろいろと感じることがあります。

 いろいろな感想があるでしょうけど、私としてはNEMOPHILA のステージにkeyboard が出てきたのが最も新鮮だった(ショルキーとROLANDのエレピ?)。これもアリだったのね? 本当は多くのバンドでステージ上にkeyboardist がいて欲しい気持ちですけどね。ちなみに今回のアルバムとその後のライブでのSEが若干変わったような気がします。実際はデジタルで作ってるでしょうけど大昔のアナログシンセ的センスが入っているような気がします。

.......ということで、以前にMary’S Blood を「乗り掛かった舟」と表現したことがありますが(活休)、NEMOPHILAは最初から聴いていてここまで来たので、まさに乗り掛かった舟というが既に出港したというか、そんな感じになってますね。

 9月にフェスやるというのですが、そうするとNEMOPHILAがヘッドライナーで、より若手のバンドを“呼ぶ”という形になるのでしょう。これは何かの予兆か?



alt
ブログ一覧 | イベント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/05/08 06:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NEMOPHILA全曲ライブに参戦 ...
じゅん13さん

Gacharic Spin ~HA ...
ひがしかぜさん

ニコニコセッション vol1
ひがしかぜさん

本日も雨天なり………
秀明@とわだ魂さん

Gacharic Spin Spe ...
ひがしかぜさん

SHOW-YA PRODUCE『N ...
ひがしかぜさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation