• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

靴の寿命とは?

靴の寿命とは?
こういうことです。 十年くらいは使っていたと思います。 外出先でこの状態となりました。考えてみると、車を寿命まで乗るということは通常できないのですね。そうすると止まってしまい帰宅できないわけでして。 私の寿命もそのうち尽きてしまいますが、近頃年取って 夏でもアイスではなくホッ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 07:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月13日 イイね!

革底の張替

革底の張替
昨年の9月に革底が破れているを発見していましたが、底の張替えが完了しました。革底の革靴はいくつか持っていますが、ヒールのゴムではなく革底を丸ごと交換したのは生まれて初めてです。 10年以上使用の SCOTCH GRAIN の靴  このような状態になっていました。革製品は高級な ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 11:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年07月20日 イイね!

履き潰すとは?

履き潰すとは?
 今度は靴ネタ 「いったん買ってしまったらとことん長く使う」とはこういうことでしょうね。 約10年以上使用(いろいろ使いまわしているので使用頻度は小)していたルイヴィトンのスニーカーの底が崩壊しまさに履き潰しました。日中仕事中に気が付き、無事帰宅しました。
続きを読む
Posted at 2022/07/20 21:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年09月17日 イイね!

革底

革底
 10年くらい前から使っている靴の革底がこのようになっているのを発見しました。
続きを読む
Posted at 2021/09/17 01:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2020年06月27日 イイね!

靴を磨いてみた

カビ生えてました。
続きを読む
Posted at 2020/06/27 12:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2015年01月08日 イイね!

あまりにも久しぶりな靴ネタ

 これまでに購入した中で最も単価の高い靴です。Louis Vuitton製。表面は微妙にフサフサ。       これを100mmマクロで撮ると結構離れて這いつくばる形になります。カラーだとボロが出る感じだったのでモノクロに。ここでLighroomでのコントラストと明瞭度のバランスが重要になります ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 19:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ショッピング
2013年10月02日 イイね!

新調の靴でストロボ試し

新調の靴でストロボ試し
(スマホカメラに細工by Picasa3)    EOS6Dレンズキットでいろいろ試してきましたが、レンズは望遠はもし100-400mmがリニューアルされればそれがよさそうだし、先ず単焦点マクロ追加もアリかと思えてきました。  それよりも、暗い古墳の石室や逆光の植物や石碑な ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 21:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ショッピング
2012年12月27日 イイね!

スニーカー今回は赤

スニーカー今回は赤
(靴のオーダーメイドのパンフ、革の重ね方によっては時計のムーぶっぽくみえるか)  常生活用のスニーカーが明るい色のものしかなく冬場に合わないので購入したもの。ルイヴィトン製。赤と言っても原色感というか明るい赤ではなく落ち着きのある色合いで、画像でもよく見るとダミエ柄が見えます。この辺りはスウェー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 19:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ショッピング
2012年07月06日 イイね!

ごちゃごちゃした靴

榛名湖へのワインディング走行で履いていた靴、最近調達したルイヴィトン製だが底が厚くてかかとが疲れにくくブレーキングのフィーリングがいいような気がします。  パーツが多くて凝っておりスウェードも使われているので、本格的な探索には向かないです(足利市の浅間山山頂に行こうとして運動靴でなくて諦めたよ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/06 21:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2011年08月30日 イイね!

ダミエ革靴

ダミエ革靴
  先日導入した革ダミエブリーフケースに合わせることを意識して購入したダミエ柄の革靴です。ルイヴィトン製。ラバー底であまり厚くはなく、サーキット走行用ではありません。ブーツではないが、かかとの部分にファスナーあって締めるようになっています。ワインディングではいいかもしれません。光の当たり ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 14:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation