(←デジタルアートということで、普段やらないような現像)
過去数回のF1現地観戦では三重県津市に泊っていることが多く、ここで数日仕事をしてから鈴鹿に通って観戦、あるいは決勝日前後は宿がとりにくく松坂と伊賀とかに泊っていたこともあります。今年は連続して津に宿が取れていたのですがF1中止になったので仕事だけして伊勢に移動して帰宅という行動になりました。(別記事で総括)津から伊勢に移動するときに三重県総合博物館を再訪しました。
東名経由で午後早めに三重県津市に到着しました。津は仕事で来ていますが本来ここから鈴鹿サーキットに通う予定で、過去何回かそういう行動をしていますが、その際美術館にも立ち寄ってます。今回は
近頃は富士山の西側の探索はあまりなかったのですが、富士宮での仕事があり軽く探索しました。浅間大社の近くに富士山世界遺産センターがあることは知っていましたが、大社から歩いてすぐだとは知らず、今回が初訪となります。
さて、先日のライブと組になっていた“個展”に最終日の(日)に行ってきました。場所は上野マルイ1F。それほど広くはない一角ですが、絵や書などが展示してあり売れているものも結構ありました。何か購入するつもりで訪れたわけではないのですが.......今ネット環境構築が終了し(ルーターの設定を頻回に変更してようやく落ち着いた)自宅和室の整理に取り掛かっているので、いいものがあれば持って帰っちゃうかもしれない.... アートは投機目的でなく持っておくつもりで購入する場合ってのは何か飾りたいタイミングや波長がたまたまぴったり合ったとか、そういうことが重要だろうと思っていて、そうでなくて普通に「商品」と見たときには大抵は高額すぎるということになってしまいます。

|
革底 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/17 01:13:41 |
![]() |
|
500PX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/13 05:26:06 |
|
|
富士山情報(富士塚を含む) カテゴリ:富士山・富士塚 2011/10/07 20:44:56 |
![]() |
日産 フェアレディZ フェアエディZ NISMO + NISMO Sports Resetting(ECU交 ... |
![]() |
トヨタ コルサ 約7年間使用。 5MT ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ... |
![]() |
日産 パルサーセダン 13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ... |
![]() |
ホンダ CR-Z 約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW 2.29.85 ... |