• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

ネオバ試走~奥多摩周遊道路

ネオバ試走~奥多摩周遊道路(今日の奥多摩湖 水位が下がっている)

 近頃は奥多摩周遊することはありませんでした。パッドのこともあるし大体見えた気がしていたこともあります。しかし今日はせっかく奥多摩付近まで行く用事があってタイヤもネオバに換えたところなので、久しぶりに奥多摩周遊してきました。

 
 奥多摩周遊はVSAオフでの初走行でもあります。


 ネオバにしてみて全然違いました。ブレーキは酷使しない走りでしたがコーナーリング速度としては従来とほとんど変わらない走りで、タイヤが全く鳴く事がなくなりました。サーキットでのこれまでの例だと、VSA オフにするとよりパワーが路面に伝わるようになる半面タイヤの鳴きが強くなり滑りながらのコーナーリングになったりする変化がありました。

 全く鳴かないということはまだまだ速度を上げる、ブレーキを遅らせることが可能になったということだと思います。ワインディングでは危険なので限界まではやりませんが。また、はっきりと車体のロール、ピッチ、横Gが感じられるようになり、荷重がしっかり移動するというのか、サスペンションが柔らかすぎるというのか判りませんが変化大ありです。このため「曲るブレーキ」をもっと詰められそうです。


 一言で言うと、これまでのスポーツ走行で感じられたCRーZの頼りなさ感が改善されました。サーキットでも何らかの変化が期待できそうです。
 こうなると、サスペンションが今くらいの柔らかさのほうがほうがかえって荷重移動に乗ってコーナーリングがしやすいのか、スプリングもっと硬くしたほうがよりよくなるのか?という話が出てきますね。


 帰りに、都民の森付近からバイクに追跡され、ブレーキに優しい程度に気合い入れて走ったのですがぴったりついてこられたので、途中であきらめて抜いてもらいました。この時もタイヤも鳴かないし不安感もなし。奥多摩周遊道路の道幅も狭くは感じなくなって、タイヤによる走りの違いは体感できました
Posted at 2011/05/26 15:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワインディング | クルマ
2011年05月26日 イイね!

フェラーリF2007組み立て(12)

フェラーリF2007組み立て(12) 


 淡路島行きの準備などにもとりかかりつつ、平穏なる日常です。クロノグラフの文字盤の作りこみを観察したり電波時計やネット上のJSTと比較したりしています。他の時計は磁気抜きしてタイムグラファーで計測したりしたのですが、今回はちょっと慎重にならざるを得ず、自分では何もしない状況になっています。

 そろそろフェラーリ進めないと、週1ペースで送ってくるので到底追いつけません。(2年間で全100号予定)


 

  
今回はステアリングスライダーの組み立てで、以前に組み立てておいたロワシャーシに取り付けるといいうものです。この辺は必ずしも実車と同じ構造ではありません。ステアリングの回転動作を水平後方の動きに変換するカラクリです。

 組み立ては困難ではありませんが、ネジを左右同じ量だけねじ込むとか、スライダーの動きがスムーズでガタつかないようにねじ込むとか、匙加減がありました。どうやっても多少の誤差はあるわけで、それが微妙にアンダーだのオーバーだのを引き起こすのかな、とも思いつつ作業終了しました。

 

 記事のほうは相変わらずエンジン内部の話で、クランクシャフト、ピストン、コンロッドとかオイルによる引きずり抵抗とか。あちらを立てればこちらが立たず、というなかでの設計とのこと、トレードオフの関係になるものが多いのはなにがしかの真理を映し出しているようでもあります、すなわち人は全てを欲することはできない........ような感じがします。(例えば本当の速さと快適性の両方を求めるなんてなんという贅沢だろう。ある程度のレベルでの両立ならあの車等で実現してるんでしょうけど、それなりのお値段)
Posted at 2011/05/26 00:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation