• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

フェラーリF2007組み立て(43)

(Mmode  F5.0 1/10s ISO-640 焦点距離97mm
 試しに絞開けてみたので、今回取りつけたロッドくらいにしかピント合わせていない)


  明日から名古屋→飛騨高山→新潟方面への遠征があり、仕事なんですが実際はカメラ行脚みたいなもの。その前にせめてフェラーリ1コマ進めとこうということで、リア・ブッシュロッド㊧の取り付け。斜めにロッド取り付けが少し細かい作業だったくらい。いつもながら、ねじ込みの誤差はかなりあると思われますが、もう気にならなくなりました。

 
 
 
 
 
 
 メカニカルグリップの話が出てましたが、加速すれば後傾でリアの接地圧増してパワーをより路面へ、ブレーキで前傾で制動はより前輪で行うが、更に制動後に前傾姿勢が早く戻りすぎないようにダンパーを調整すればフロントのグリップが増した状態で曲がれる、しかしリアのグリップは低下しているから限界ある、またはわざとテールを滑らせるか.....というわりと基本的な「荷重移動」の知識と思います。

 .......が、タイヤのグリップぎりぎりまでのパワーでの加速を考えれば、はじめからFFは不利じゃないのか¿となりそうです。
  

 

 
Posted at 2013/09/08 14:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 67
8 9 1011 12 13 14
1516 17 181920 21
22 2324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation