• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

名古屋城本丸御殿

名古屋城本丸御殿今日は小牧市を後にして名古屋市に入りました。まず熱田神宮参拝のあと名古屋城へ。あらかじめ知ってはいなかったのですが、本丸御殿なるものを復元工事中。しかし工事自体は(火)は休みで見学できませんでした。


   そもそも本丸御殿とは-----
 かつて名古屋城の本丸には、天守閣の南側に本丸御殿がありました。この本丸御殿は、近世城郭御殿の最高傑作と言われ国宝に指定されていた建物で、現在、国宝になっている京都二条城の二の丸御殿と並ぶ武家風書院造の双璧と言われていました。
  勇壮な天守閣と優美な御殿が並び建つことで、名古屋城は城郭建築としての風格を形成しており、1930年(昭和5年)に国宝に指定されましたが、1945年(昭和20年)5月、空襲により天守閣、本丸御殿ともに焼失してしまいました。戦後の復興にともない、1959年(昭和34年)に天守閣は再建されました。本丸御殿についても、江戸時代の文献のほか、多くの写真、実測図が残されており、在りし日の姿を忠実に蘇らせることが可能です。

---------------(http://www.hommaru-palace.city.nagoya.jp/01_about/index.html)

 中は狩野派の絵師により描かれた障壁画。これは金(色)をふんだんに用いていますが、これを派手というのか? なにか違う気もします。そういえば秀吉の黄金の茶室なども現代の照明ではキンキラキンですが、ろうそくのわずかな光だけだったら幽玄な感じかもしれません。なにかそういう番組があったような気がします。

 そこで、現地では建物が新しいこともあって妙に明るい印象だったのですが、写真も露出下げでいろいろやってみましたけれど、これがなかなか微妙な感じです。
 フォト:https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/796726/3671249/photo.aspx

   絞り優先AE(F5.6 1/13s ISO-800)露出補正-1/3
   肉眼では部屋全体がもっと明るいが、こんな感じにしてみた。

  
Posted at 2013/09/10 23:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 旅行/地域
2013年09月10日 イイね!

小牧山城築城450年



絞り優先AE(F16.0 1/60s ISO auto2500  露出補正 +1/3)
フォーカスは旗、測光は階段の上のあたり。そうしないと背景が妙に暗くなる。

 昨日愛知県小牧市の小牧山城に行ってきました。ちょうど気楽な散策くらいで山頂へ。三脚も持っていくも出番なし。天守閣(復元)のことろまでいくと木のためにかえって写真には撮りにくいです。現在でも全ての調査は完了してないらしいです。ちょうど築城450年というイベントの時期らしく、

 フォト:https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/796726/3670389/photo.aspx

 織田信長公 小牧山城450年http://www.komakiyama450.com/index.html
 9月21日~こまき信長まつり


 永禄6年(1563)、本市のシンボル「小牧山」には「小牧山城」が築城され、南面の原野には町屋や武家屋敷などが計画的に配置された「城下町」が建設されました。 小牧山城は、戦国の英傑 織田信長公が自ら手がけた最初の城であり、近年の発掘調査によって山頂付近で当時の石垣が発見され、これまでの常識を打ち破る信長公の革新的な城づくりの姿が徐々に明らかとなり、近世城郭へとつながる原型ではないかと大きな注目を浴びています。
 戦国の乱世にあって斬新な発想、革新的挑戦によって時代を切り拓いていった信長公が、天下統一への夢の第一歩としたのが、この小牧です。
私たちの暮らす現代においても、未来を切り拓くために様々なチャレンジが求められています。
 市としても「夢・チャレンジ」をキーワードに、これから様々な記念事業に取り組んでいきます。若き日の信長公が小牧山城で描いた夢と挑戦に想いを馳せ、これからの小牧の未来に向けた誇りと魅力あるまちづくりにともにチャレンジしていきます。


 (小牧市長 山下 史守朗 氏)

Posted at 2013/09/10 07:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 67
8 9 1011 12 13 14
1516 17 181920 21
22 2324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation