• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

流し撮り練習でNDフィルター試用

流し撮り練習でNDフィルター試用(現在のレンズ 24-105mmで限界の月の画像。 トリミング、100%表示)

  
 車や風に揺られるものの動きを撮ろうとしてシャッター速度を遅くすると露出オーバーになることがあったので、NDフィルターを使ってみました。

 
  関越道下りの寄居PAにて流し撮り練習。シャッター速度優先AE(1/10s ISO-100固定)にて絞りは22になり露出オーバーで、ヒストグラムで白飛び確認。次いで今回購入したND8フィルターを使用すると、絞り18になり白飛び解消、画面の感じも違ってきました。

 
 日中にシャッター速度遅くするにはNDフィルターは使えることを確認。次は光が強ぎてぎらぎらした反射光を抑えるにはPLフィルターなるものでどう変わるかの確認です。紅葉の撮影にも有用だとか。

 今のレンズの限界は見えてはいますけど、レンズ追加する前にやることはまだありもう少し先だがそのうえで、予算は度外視した場合自分の汗がレンズに垂れることがあったし防塵防滴、どうせならLなら

 
 
万能型だが画質はやや劣るらしい EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM (33万円)
広角をカバーしないが画質は善い EF70-300mm F4.5-5.6L IS USM (15万円)

どんなもんか。RAW現像からレタッチという流れもあり、なかなか収束しません。流し撮り自体も、目標に対し上下に揺れたりする状態。

(シャッター速度優先AE 1/10s で露出オーバー気味)

 (ND8フィルター試用、シャッター速度優先AE 1/10s)
 

Posted at 2013/09/21 08:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイウエイ | 趣味

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 67
8 9 1011 12 13 14
1516 17 181920 21
22 2324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation