2014年11月25日
24日に EOS6D+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM の試しで皇居周辺を散策していたところ、日比谷公園からなにやらロックバンドのライブのような音が聞こえる、行ってみるとそれがガールズ音楽祭でした。偶然です。
このガールズ音楽祭というのはいろいろなところで行われているようです。で、その後援が
厚生労働省
東京都
株式会社ニッポン放送
非営利 活動法人 Point Green 推進環境会議
認定 特定非営利活動法人日本文字文化機構
学校法人日本体育大学
ちょっとよくわかりませんね、文部科学省ではなくて厚生労働省。
もうずいぶん暗くなっていて手持ち撮影は厳しい状況。レンズも大口径ではないくらいズームですから。

このようなものがあり、この裏がステージ。
手持ちでも動きのない被写体なら何とかなりますが、なにせ動きがあるからISO上げてSS稼ぐしかない、露出補正ー1 ISO 800~1600

ノイズもきついし、ISO1600だとSS 1/50s くらいで動きが少ないシーンしか無理、ISO3200ではもう見れたものではないです。ここは100万円くらいの単焦点の望遠大口径なら異次元の画像になるでしょうが。

実際にはかなり暗く、現像もつらいところ。 100万円レンズが無理でも、大口径の70-200 なら結構いけるかもです。

この後自撮り2ショット。男性陣が列をなして順番を待っている。ところでこのイベント、途中から撮影禁止になったそうです。現地ではわかりませんでしたが。
それがtwitter情報しかないのですが、肖像権云々ではなく“股写真”撮ってネットにUPした輩がいたからだとか。迷惑千万な話です。たとえば..肖像権クリアならこういうフォトは全然問題ないはずなのに。

この絵も現像時に拡大するとレンズの限界はわかりました。レンズ沼は底なし。

野ステの観客席。
Posted at 2014/11/25 23:24:01 | |
トラックバック(0) |
イベント | 音楽/映画/テレビ