• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

LOUDNESS World Tour 2015 in JAPAN

LOUDNESS World Tour 2015 in JAPANあのLOUDNESSのライブに初参戦です。80年代の THUNDER IN THE EAST 30 発売30周年。この時代の日本のHRはVOWWOWをよく聴いてゐましたが、LOUDNESSも Soldier of fottuneや LOUDEST というベストアルバムを当時購入していて、そこそこ聴いていました。しかし、当時はライブに行くという感覚がなかった。それが、今になってライブに行くということは予想だにしてませんでした。2013年のNO NUKE のYMOから始まって自分の人生を振り返るかの如くかつて聴いてゐたバンドのライブに行く流れができています.... 今のうちに.. という感覚とタイミング。

 さて、今回はミグリは申し込んでいなかったのですが、現地についてみるとちょうどミグリの入場時間でした。この渋谷公会堂、暗くなってくるといい被写体になります。かなり時間があったので近くで夕食後NHKのあたりを散策して入場。「樋口宗孝がん研究基金」の募金活動やってました。今回席は19列、この会場では後ろの方、しかも壁ぎわで頭の上の低いところには2階席があり。サウンド的に vo がぼやけた感じがしたのですが、リバーブのかかりすぎなのかこの席が良くないのか。とてもパワフルなだけにちょっと残念。


 前半は THUNDERの全曲再現、ほとんどライブでやってない曲も演奏されることになりました。少しYou Tube で予習したものの全部覚えるには至らず。いったん幕が下りてドキュメンタリー映画が流され後半戦に突入。後ろの方でよく見えてなかったですが、特に後半はギター炸裂、盛り上がっていたはずが、近くで座り込んだり寝込んでいる人を3人目撃!? この前のワールドハピネスの時もわざわざお金を払って寝に来ている人がいました。

 今回は席が良くなかったですね。

 この年代の日本のHR 、VOWWOW、LOUNESS、 Earhtshaker あたり、このうちLOUDNESS と Earthshakerのライブが年末にあるそうです。六本木。



フォトギャラリー:ラウドネス
Posted at 2015/09/09 04:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 3 45
678 910 1112
13141516171819
2021 2223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation