2016年03月31日
LOUDNESSの35周年記念と銘打ってやられているライブの3回目の参戦です。一回目はvoがこもったような感じ、2回目は昨年末同じ会場のEX Theater ですが、恐らく音量が大きすぎて音が融けてるような感じでした。果たして今回は....
今回は指定席だったので、椅子並べてるなら長くやるのかと思って行ってみると前の方はstanding。特に今回のための予習はしていないのですが、少し聴いたくらい。会場に入ると、客席にいた人がカメラマンと知り合いらしく何か話している、こういうのは初めてですが本番中には2名確認。どうでもいいことですが、ここは地下ですがスマホの電波は強い。
ほぼ定刻通りに開演。今回の音は良かった。融けてなくてvolも調子が良かったのでしょう。3回の内では一番いい。中盤辺りで少し融けてきましたが、耳の疲労がたぶん関係ある。ちなみに2回目のライブのCD(パッと見ブートっぽいオフィシャルのLive Direct)が出ていて、これを普通の音量で聴くと当然ながら融けてはいない。どのみちライブは現場の熱気で盛り上がるので音量はバカでかくなくていいと私は思うけど、好みの問題か。Drソロのときに、プレイはもちろんいいのだけれど、私的にはリバーブが若干深すぎるような気がしました。融ける感じは音量とリバーブ両方関係あるかも。
後ろから見てると前の方の盛り上がりは違う、LOUDNESSに関してはstandingで前の方に進出したことはないので、いつか狙ってみたいと思います。LOUDNESSは全員がとても手堅い感じがします。
今手元にあるのは35周年記念Thunder in the east のbox と大昔のLOUDESTというベストアルバムだけでなので、今度出た11枚リマスターbox を購入。もしかしたら売却したのか記憶にないのですが、とにかく今はあんまり持ってないから迷いもないのですが、既に持っててそれでも買い替える人は本気度が違いますね。

Posted at 2016/04/01 22:58:41 | |
トラックバック(0) |
イベント | 音楽/映画/テレビ