• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

和楽器バンド 大新年会2017東京体育館~雪ノ宴

和楽器バンド 大新年会2017東京体育館~雪ノ宴和楽器バンドのライブに行ってきました。初めにどこで知ったかは記憶にないんですが、たぶんYouTubeで、陰陽座に関心あったところからつながってるんだと思います。文字通り和楽器を(というか、も)使う8人編成のロックバンドです。結成後3年くらい。人数がこれほど多いのはslipknotくらいしか知りませんが、音は全然違います。
 会場の東京体育館は初。首都高からよく見えUFOみたいな屋根やなと思っていたのですが、それが東京体育館だとは今回初めて知りました。千駄ヶ谷駅の真ん前なので電車移動が便利ですが、今回は車移動で千駄ケ谷駐車場を偵察。昔のスーパーカーのなれの果てのような車を目撃しました。会場に着いてみると、普段のライブとなんか感じが違う。客層は基本的に若く、それに子連れ、外国人グループ、老夫婦なんかが混ざる。

 席はアリーナの中間位、その一番右側ですが、微妙に遠いかなというくらい。前の席二人分が空いていて見易く.. すぐ近くまでステージが伸びてきていて、時々出張ってきてくれます、

 さて、今回は少し予習していきましたが、ライブではこれある種のビジュアル系でしょう。サウンドはいつものライブより若干voが前に出ていたか、そして琴、三味線、尺八、太鼓の音がよく聴こえてくるので、これが音としてロックであるためにはDrの役割が大きいと感じました。もっとも、曲によってはメタルの音になっていましたから、本人もロックだと言ってましたが、アイデンティティはそうなのでしょう。
 和な曲は私は陰陽座も連想し、そういう耳で聞けばvoも似ているような気もする。しかし、陰陽座はあくまでもロックになってますが、和楽器バンドはロックからはみ出したところがあり面白いです。また、ステージはshowも目指していると言ってましたが、今回もかなり大掛かりなShowになってました。
 
 いろいろな試みができるバンドだと思います。これ、LOUDPARKとかオリンピック開会式とかに出ると面白いんじゃないか。
Posted at 2017/02/18 11:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 234
56 78910 11
12131415 16 1718
192021 222324 25
26 2728    

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation