• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2017年09月06日 イイね!

タイヤテスト 箱根ターンパイクdry/ 富士山スカイラインwet

タイヤテスト 箱根ターンパイクdry/ 富士山スカイラインwet 後輪を交換後ワインディングの試走に出かけました。5日に富士山スカイラインで5合目まっで行くつもりが、東名の事故渋滞を避け箱根ターンパイクに変更。平日で車は少なく、何台か走り目的の車も来てるようでした。さて、インプレですが、より地べたに張り付くような安心感が増した気はします。しかし、これがタイヤによるのか気分によるのかはわかりません。一度コーナ^リングでかなりの横Gがかかってしまったが何の問題も起きなかったし、全体的にあまり減速しなくても大丈夫なんですが、そもそもコーナー手前で減速が必要なほどストレートでスピードは出せない。直線であまり踏んでないときにVDCランプが1回点燈したのは? 



ここで富士山は見えず。これから西に向かいました。一般道走行中に異音がして、かるくアクセル踏むとギイィ~と不快な音、j離すと止む、おかしいなと思ってると後ろのトラックから出てる音が偶然自分の操作とシンクロしたようで(相関関係と因果関係は違う)

6日に富士山スカイラインに行ってみると、5合目はマイカー規制が10日まで、ということでタイトなコーナーでどうなるかのテストはできず、スカイラインの爆走で終わるも少しwet . ということで若干控えめでしたが、リアが滑ることはは全くない、気のせいなのかタイヤの違いなのか、どうなんですかね、若干はタイヤの性能↑も関係してそうなんですが。




この方向に宝永火口が見えるはずが.....水ケ塚駐車場の売店は中が改装されたようです。秋には5合目まで試走したいものです。タイヤは



 こんな感じに剥けてくる。減りが速いと次回も後輪だけ交換になるかもしれません。前輪はサーキットでないとあまり減らないかも。
Posted at 2017/09/07 06:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワインディング | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 45 6 789
10 11121314 1516
17 1819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation