• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

仙波浅間神社の富士塚(埼玉県川越市)

仙波浅間神社の富士塚(埼玉県川越市)  川越駅付近を軽く探索しました。そこで地図上に浅間神社とあったので、近頃富士塚探索もないことだし、行ってみました。これが神社古墳で浅間神社古墳の上に神社があり古墳利用の富士塚になっていました。合目石は見つかりませんでしたが、石段を登ると社殿があり、裏手に溶岩でできた本殿がある...

alt

 
また富士山の火口を模したという“お穴”がありました。火口まである富士塚の探索は初だと思います。

alt


 なかなかマニアックな富士塚。その拝殿に飾ってあった画が富士塚を遠くの富士山と対比させて書いてる.(.ちょうど溶岩本殿の形が一致してます) それにしても、だいぶ誇張されてますね。

alt


浅間神社古墳(市指定・史跡)
円墳で、その規模は高さ約5m、周囲(※直径?)42mである。現在この古墳の頂上には、浅間神社が祀られており、このためかなり削りとられて墳頂部は平坦になっている。古墳のすその部分に低いところが見られる事から周溝が巡っていたと考えられる。愛宕神社古墳と共に仙波古墳群の中では規模も大きく、群集墳が発生した初期の頃に築造されたものであり、6世紀の中頃のものであろう。仙波地域一帯が農業を専業とする人々によって村落が形づくられ、その指導者の墓として作られたものであり、川越市内では、的場古墳群、南大塚古墳群、下小坂古墳群に次いで残っている仙波古墳群のひとつである。
昭和63年3月 川越市教育委員会

この辺りは古墳群になっているらしく、古墳としての探索もできそうです。


フォトギャラリー:埼玉県川越市の探索


Posted at 2018/01/21 15:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士塚 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1234 56
78910111213
1415 1617181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation