• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

SHOW-YA 35th Anniversary Live 『組曲』

SHOW-YA 35th Anniversary Live 『組曲』(← 参戦証明のようなもの。)

 東京都写真美術館からSHOW-YAのライブ会場の渋谷PLESURE PLEASURE まで徒歩。3kmくらいでしょうか、ちょっとした運動です。この会場は初ではありませんがかなり久しぶりです。2部ありますが1回目のみの参戦。今回はだいたいキャパの50%ですが、前回のShow-ya ライブでの全員フェイスシールド着用はなくなりました。それは過剰な対応だと思っていましたが、今回は自主的にフェイスシールド着用している観客を2名発見。だんだんとコロナ恐怖症から回復しつつあるようですが、開演の時に立ち上がっていいの? ....いいの?と戸惑いながら立ち上がる観客の姿を見て、まだまだかなぁと感じました。けっこう精神に喰いこんでしまってます、このウイルス。

 さて、ライブは普段のように進行していくので...「組曲」と銘打っているのは何?って感じだったのですが、後半に20分連続メドレーとなり、これが組曲なわけです。最近のアルバムからの曲も少し入る。SEも含めたkeyの音なんかにアレンジが加わっている様子。

 今回はMCも短めで....今年コロナじゃなかったらあれこれ計画していたそうですが、東京オリンピックも強行されるらしい来年にもまだ我々は我慢しなくちゃならんのでしょうかね?
 
( 1/30 と YAONは参戦予定)
Posted at 2020/12/14 19:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 音楽/映画/テレビ
2020年12月13日 イイね!

日本初期写真史 関東編@東京都写真美術館

日本初期写真史 関東編@東京都写真美術館毎年、東京都写真美術館では、写真の起源にフォーカスして、美術的のみならず、歴史的にも意義のある展覧会を行っています。
今回の「日本初期写真史 関東編」では、高橋則英氏(日本大学藝術学部 写真学科教授)の監修のもと、三部構成で幕末明治期における関東地方の写真文化を紐解きます。一章では歴史を概観し、欧州における写真発祥から日本への輸入や普及するまでの歴史と写真技術を俯瞰します。二章では制作者に焦点をあて、関東地方を訪れたり、この地を基盤として活動した写真家や写真技術者たちの作品を展覧するとともに、一都六県それぞれで開業した初期の写真家たちも紹介します。最終章はペリー来航時の肖像写真から建設中の東京駅まで、バラエティに富んだ幕末明治の写真群が一堂に会し、その積層する写真文化を鳥瞰する貴重な機会となっています。


--------------------------------------------(公式HP)

 渋谷でのSHOW-YAのライブ前に時間があったので恵比寿に回り道をして東京都写真美術館に立ち寄りました。恵比寿ガーデンプレイスでのライブというのはありましたが、写真美術館は初訪になります(3つの企画展示してあり、そのうちの一つは宇宙モノでしたが時間の制約もあり2つのみ観覧)

 内容的には上のとおりなのですが、一つ気が付いたのは、現在ではデジタル化されてるのでレタッチできますがそれは邪道で写真は本来撮れたままの写実.....ではないのではないか? 写真の初期から修正や合成はあり、またモノクロ写真に人の手で彩色したものはそれ自体が一つのジャンルといってもいいくらいに見えました。ちなみに、今回展示されているような感じの写真にしたければ現在では苦労してレタッチしてるのはちょっと滑稽でもあるか。

 要は、世界をそのまま切り取りたい.ではなくもともと何らかの構成をするものだと思われ、それを今はコンピューター上でやっているからと言ってさほどオカシナなことではないのではなかろうか。
Posted at 2020/12/13 20:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | ビジネス/学習

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
678 91011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation