• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

ミケル・バルセロ展@三重県立美術館

ミケル・バルセロ展@三重県立美術館 東名経由で午後早めに三重県津市に到着しました。津は仕事で来ていますが本来ここから鈴鹿サーキットに通う予定で、過去何回かそういう行動をしていますが、その際美術館にも立ち寄ってます。今回は

現代美術の巨匠 日本初の回顧展

 
ミケル・バルセロは、大自然を着想源に独創的でダイナミックな作品を手がける、現代を代表するアーティストのひとりです。スペインのマジョルカ島に生まれ、1982年に国際美術展「ドクメンタ7」(ドイツ・カッセル)に参加して以降、国際的な活躍を展開しています。その制作活動は幅広く、絵画、彫刻、陶芸、版画に加え、パフォーマンス、そしてマジョルカのパルマ大聖堂内礼拝堂装飾やスイス・ジュネーヴの国連会議場の天井画といった壮大なプロジェクトも実現しています。
 また、バルセロの制作活動はヨーロッパにとどまりません。時にアフリカの砂漠地帯やヒマラヤの高地にも赴きます。大自然との交感は芸術活動の重要な着想源となり、大地と海、動植物、闘牛などをテーマとした作品を生み出しています。中でも巨大な絵画作品は、そのスケールのみならず、塗り固められた様々な素材やカンヴァスのしわが作る凹凸によって、見る者に圧倒的な存在感をもって迫ります。本展では、初期から現在に至る絵画作品に加え、彫刻や陶芸など90点以上の作品を展示し、その多彩な芸術活動の全容をご紹介します。(三重県立美術館 HP)


 このアーティストについて知っていたわけではなく、いわば"飛び込み"です。写実的ではない絵画や彫刻など。写実的だと美しく感じたり抽象画だと「わからないのに意味ありげなふりをする」印象もあるかもしれませんし印象派なども見たままより印象の方が実体と言っているようでもありますけど、総じてイデア的なものに向かう感じはあり、今回のこの展示はそういったものではなくて

 多くの人が"綺麗"と感じるようなものではなく、上の方(美のイデア)ではなく底の方を向いている感じ。
 
 がしました。また、作品が心の中でロールシャッハ化して、以前から多少はあった傾向かもしれませんが、「これを見てこう感じている自分を観ている自分」を感じるような鑑賞..ま内向的といえばそうですが、そういう感じになってきました。作品を評論できるようになるとかウンチクとか、そういう方向ではないです。
Posted at 2021/10/08 04:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記
2021年10月05日 イイね!

長篠設楽原PA(茶臼山)

長篠設楽原PA(茶臼山) 鈴鹿F1は中止になりましたが三重県での仕事はそのまま残っているので遠征は予定通り、この時期は東名などで一斉工事をやっています。まず浜名湖周辺で一泊して探索した関係でそのまま東名で西に移動していましたが渋滞の情報があり途中から新東名に移行しました。(浜名湖の弁天島界隈は再訪)そしてそろそろ休憩すべき時間となったころに長篠設楽原PAが出現、ここに立ち寄りました(よって計画的な観光ではない)

ここは....

長篠設楽原PAのコンセプトは、三河国長篠城をめぐり織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼軍との間で行われた、戦国史に残る戦「長篠・設楽原の戦い」。
 下りPAは織田徳川連合軍の本陣に見立てた建物外観に加え、歴史的観光資源を活かした火縄銃の展示や馬防柵を再現した戦国エリアとなります。また、隣接する織田信長本陣跡に徒歩で移動ができます。


とのこと。売店では戦国な品々が多く並べられていました。建物の左側には丘のような地形に「織田信長戦地本陣跡」とあり、上っていくと城跡ではないので石垣はなく茶臼山稲荷がありました。長篠の戦は有名でいろいろ映像化されています、鉄砲三段撃ちには疑問が呈されているようです。茶臼山稲荷では


alt

このようなものを発見。美しい国ニッポン? 美しくないですねぇ.. 

フォトギャラリー:
静岡県浜松市の探索 (1)  (2)  (3)



Posted at 2021/10/07 20:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイウエイ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 567 89
101112 13141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation