• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2022年01月04日 イイね!

FSW 86 Racer'S 走り初め

FSW 86 Racer'S  走り初め FSW 86 Racer's 初走り企画~ 仕事がない日に走行枠があることは多くなく雪になると車を出せずに行けなくなります。そこで走れるうちに走るという方針で1月4日に設定しました。その前に2泊泊りの仕事がありその帰りに寄っていく形、そうすると通常PS4のGTSでやっている事前のイメージトレーニングはなしです。

 当日は良い天気で、ドライは久しぶり。しかし、感覚が以前に戻ってしまった感じでパッとせず。いろいろ書き込まれてますが....


alt

ステアリング切り始めるのが遅いのと、コーナー出口でのアクセルオンが遅いのはありますが、自分では突っ込みすぎ防止でこれくらいじゃないと....と思ったブレーキングがデータ上は早すぎになっていた。怖くて全然踏めてないというわけではなくて、



100Rでは148km/hまで踏めてこの後アンダーステアでコースアウトになってます。その後ふるわず。恐怖心といえば、コカ・コーラ手前で減速しすぎてることが問題。ただ今回悪いばかりではなく、ブレーキで曲がる、向きを変える感覚が少し出てきた気がします。

気温が下がってきてストレートエンドでの最高速は210km/h近くになり、タイム的には寒い時期に集中的に走らないとすぐ春になってしまいます。それにしても、冴えない


2.13.397


Posted at 2022/01/05 15:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FSW 86Racers | クルマ
2022年01月04日 イイね!

DX7IIFD(+Gray Matter E! 及びFDDエミュレーター) の入手

DX7IIFD(+Gray Matter E! 及びFDDエミュレーター) の入手 既に入手したDX-7ⅡFD(内部メモリー保持に不具合)も持っておくのでただ普通に完動品というものを追加する意味もあまりないですが、ちょっと普通でないものがみつかりました。

YAMAHA DX7IIFD 
Gray Matter E! 及びFDDエミュレーター装備、フルオーバーホール済み

 コンデンサー交換までやっているオーバーホール済みというのは、私が生きている間はもって欲しいという希望に沿うものです。この点が大きいですが拡張ボードとFDDエミュレーター付というのもまず見ないものです。FDDエミュレーターはUSBメモリーをFDの代わりに使えるようにしたもの、E!は、音色記憶量↑、8音色を重ねられるモード、シーケンサーなど。むろんこれは80年代には凄かったというもので、現在の各メーカーの上位機種より勝るというものではありません。ヴィンテージとしてのDX-7の最終ver という位置づけ、当時は上級者向け、今はコレクター向けというところでしょう。
 ちなみに、当時 DX-7のsupermax とかDX-7Ⅱの Grey Matter E! 等の拡張ボードのことは知りませんでした。もしかしたら購読していた『キーボードマガジン』なんかに記事があったかもですが、読んだとしてもプロの世界の話で自分とは関係ないと思って忘却した可能性もありますが.


alt

外観上はFDDエミュレーター関係がホイールの上に配置されて側面にはUSB端子がある他はノーマルと同じです。

起動すると、

alt

 拡張ボードが生きているのがわかります。どういったものかはこれから探求していきますが、完全に余興の世界です、実際にこれを持ち出してライブをやるのではないし。

DX-7集めはこれにて終了です。

 今後最低半年は楽器の新規購入はなし、ひたすら弾く練習ですが、指の体操、弾く練習は音が作れないが大きすぎないKORG i3 で問題ないんですね、シンセサイザーとしては、DX-7はヴィンテージ趣味、Prophet-5(10)は記念碑的という意味合いで、実際的なシンセサイザー(+シーケンサーetc)としては KORGのNAUTILUSYAMAHAのMONTAGE(これらは搭載音源の種類が違う)などがありますが、食卓の上に常に置いておくには大きすぎます。これらの値段が当時のDX-7Ⅱくらいになってます。






Posted at 2022/01/05 15:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
23 4 567 8
910 11 12131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation