• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

銀河鉄道999 the musical

銀河鉄道999 the musical銀河鉄道999についてみんカラに3つの記事が残っていました。一つは映画の999のサウンドトラックについて、あとの2つが今回のMUSICALに繋がる明治座での2回の公演です。




2018年6月25日 銀河鉄道999 GALAXY OPERA
2019年4月28日 銀河鉄道999/さよならメーテル~僕の永遠

今回はその続編ではなくて時間は戻って描きなおしになっています。ここで、2019年の時に「完結とあるが、映画は2作目もあるんですけど.........」と書いていますが、今回は映画1作目の時代のままということです。若干のストリーの変化もあります。コロナでかなり間があったのでこれも良かったですね、そうでなければ3回目は映画2作目相当の時代になると予想していました。

さて、まだ公演は続いていまして何を書いてもネタバレにはなってしまうんですけど、毎回機械の体という古典SF的かつ現代思想の“加速主義”的な話に加えて現実の社会問題も重なってるんですけど、AIに人間の意識をUploadして永遠に生きるとか真顔で議論してる人たちがいるんですよ、現実に。もしかして彼らは機械化人? 実のところ、どこまでも進歩することに囚われてしまった生身の人間なのでしょう。(最近モースル練習のため読書の時間がないが、そういう関係の本を一時期読んでいた)


 さて、社会問題と言えば、
alt

 みんな平等に不幸というディストピアもあり得ますね。いろいろ感想はあるんですが、最も私の心に響いたのは「中枢のネジ」という言葉です。中枢でもネジと思うかネジでも中枢と思うか。私は前者、“中枢のネジ”は無理だなぁ。気づいてしまった、安らぎよりも素晴らしいものに安らぎつつある自分に。あと、前回どうだったか覚えてないんですが、最後にあの曲をスローで歌ったのが良かったですね。
 
 コロナを挟んで私にとっては定番化してますが、もし次もあるのなら映画2作目の時代に入ってもいいのではないでしょうか。


Posted at 2022/04/15 19:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation