• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

SHOW-YA 『SHOWDOWN』@六本木EX Theater

SHOW-YA 『SHOWDOWN』@六本木EX Theater 『SHOWDOWN』というのは英語歌詞のアルバムで、コロナの影響で予定より遅れて発売になったもので、そうでなければもっと早く「~を引っ提げて」のツアーなどがあったのかもしれません。

 連日のライブ参戦は耳を休ませるためにできるだけ避けているのですが、スケジュール上そうなってしまうこともあります。Night Ranger の翌日にSHOW-YA。会場のRoppongi EX Theater に着くと会場ではNight Rabgerの曲も流れていました。席は前の方でサウンド的にはかなり良かったです。このアルバムを全曲やるとかで昔ながらの曲は殆どないくらい少なかったですが、違和感はない。(某海外バンドは新譜より当時の曲が聴きたいのに対比してShow-YAはまだ続いてる感じがすると書いたことがあります。) MCは....普段より長めで...いろいろな話がありましたが、永遠には続かないにしても、どうやら数年後の40周年記念を節目に解散はなさそう...(という解釈でいいのですね) 

 昨日のNight Ranger の記事でkeyについて書いてますけど、今回1曲だけショルダーキーボードが登場! SHOW-YAのライブでショルダーキーボード見るのは私は初(また過去にショルダーキーボードを持っていたり演奏したこともない)意表を突かれました。普通キーボードにはホイールかスティックが付いていて表情を付けられますが、ショルダーにもいろいろな機能がありそうです。全員前に並んで演奏ってのも今まで見たことあったかなぁ...ないような気がする。ということで、今回のライブはいろいろと変化球がありました。

 今回が今年最後のライブとの宣言がありました。12月の忘年ライブはないということで、こちらはLOUDNESSの抽選待ちとなっております。予定としては12月3日に1アマの試験、そのころまでにCWを更に進歩させるとともに、来年の音楽関係への重心移動にむけてkeyの基礎練習、ピアノタッチのkeyにも慣れておく(そのために無線部屋に電子ピアノを導入してますー別記事)...くらいですね。シンセの音作り練習はPC上でもできるようになっていますが、自分の指で弾けるようになることが優先でそういったことはボチボチです(ソフトだけ購入してしまっている)12月のライブ参戦予定は今のところまだ少ないです。




 

Posted at 2022/10/24 13:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 18192021 22
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation