2023年10月17日
Steve Vai ..... ギタリストですよ、そしてその音楽性は多彩であって必ずしもメタルではない。この日豊洲のライブに行ったのはどういう流れだったのか、自分でもはっきりしませんがブログ検索すると 2018年8月19日 WORLD GUITAR GIRLS COLLECTION GIG1 というイベントの記事にでSteve Vai という文字を発見。この時点ではMary's Blood 繋がりで参戦していますが、出演が
SAKI / 宮澤茉凜 / YASHIRO / 葉月 / AYUMI [ゲスト]HAL-CA
とあります。ここに葉月が入っていますね。MEMOPHILA の始まりは 2019年 Metal Weekend 2019 ですがその前にここで観ていますねぇ、もっと前にNAONOのYAONで観てるかもですが。で、Steve Vai はここに出てくる女性ギタリストの誰かが演奏したか好きだと言ったかで、それで Spotify でもfollow 多少聴いたのは覚えています。(誰だったのかなぁ、SAKIかなぁ)
さて、当日は仕事が終わって電車移動、整理番号がかなり後ろの方でステージは見えにくく、音は良かったのですがギターをどのように弾いているかとか、あまり見えてないです。いやあ、なんか音楽って感じがしたのですがVoがいないインストだからというのも大きいと思います。吉祥寺のシルバーエレファントなんかでのイベントでもそういう作用があると思いますね。
練習用ギターも無線部屋に置いてあり指トレだけでも始めるはずだったのですが放置気味です。key優先ですが、大昔の学生バンド時代辺りでは、もともとkeyですがgやbaにも手を出し、大学卒業後も少し音楽活動があったが最終的にはあまり弾けないがgになってたんですね... なのでkeyがある程度見通しがついたらgやbaも少なくとも当時のレベルを超えるくらいまではやりたい、という気持ちはあります。今keyはチェルニー100番とかで進むにつれて1曲突破するのにかかる時間が長くなってきてまずが、大昔の学生バンド時代より指は動くようになってると思います。
どこかの時点で汎用クラシック基礎だけじゃなくて「ロックキーボード」「ジャズピアノ」とかに特化したことをやらないとですけど。そういえば、子供のころからピアノやってる人がバンドに誘われてよく弾けるんだけどロック的には「なんかノリが悪い」とかあったような気がします。
Posted at 2023/10/18 18:34:14 | |
トラックバック(0) |
イベント | 音楽/映画/テレビ