• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

シリーズ 現代の天文学 第2版

シリーズ 現代の天文学 第2版 終活と称して楽器練習の他いろいろな学習を目論んでいますが、もともと理工系志望だったので大学レベルの数学・物理が目標と書いていました。細かくは元々の志望は宇宙関係でした。高校の段階では航空宇宙関係(工学)だったのですが、社会人になって更にフリーターになってからの関心は宇宙物理や天文系(理学)にシフトしてました。なので今現在の目標は宇宙論などが数式で理解できることで、そのためには大学の数学・物理が必要という順番になります。

 といっても、これまでは一般向けの啓蒙書を読むくらいで本格的に独学する能力はないとあきらめていたのですが、考えてみるとできないことはないんじゃないか? しかしこのまま老化していけばもう無理になるでしょうから、できるとしてもラストチャンスじゃないか、ということです。

 併せて、人生振り返ってみると元々歴史が好きでもあった。例えば、小学生の時に本物の古代の石器で切った紙がまだ残ってたりします。その後の進路は理系ですが、漢文を面白がったり共通テスト用には日本史じゃなく世界史を選択したり、ということがありました。

ということで、これより先には行けなさそうという到達点としていくつか設定してるのですが、この度 シリーズ『現代の天文学 第2版』が加わりました。


-------------------------------------------
日本天文学会創立100周年記念出版事業

近年めざましい勢いで発展している天文学は、多くの人々の関心を集めています。 これは、観測技術の進歩によって、人類の見ることが出来る宇宙が大きく広がったためです。 宇宙の果てに向かう努力は、ついに129億光年彼方の銀河にまでたどり着きました。 この銀河は、ビッグバンからわずか8億年後の姿を見せています。 2006年8月に、冥王星を惑星とは異なる天体に分類する「惑星の定義」が国際天文学連合で採択されたのも、太陽系の外縁部の様子が次第に明らかになったことによるものです。

このような時期に、日本天文学会の創立100周年記念出版事業として、天文学のすべての分野を網羅する教科書「シリーズ現代の天文学」を刊行できることは大きな喜びです。

このシリーズでは、第一線の研究者が、天文学の基礎を解説するとともに、自らの体験を含めた最新の研究成果を語ります。 できれば意欲のある高校生にも読んでいただきたいと考え、平易な文章で記述することを心がけました。 特にシリーズの導入となる第1巻は、天文学を、宇宙ー地球ー人間という観点から俯瞰して、世界の成り立ちとその中での人類の位置づけを明らかにすることを目指しています。 本編である2-17巻では、宇宙から太陽まで多岐にわたる天文学の観測対象、研究に必要な基礎知識、天体現象のシミュレーションの基礎と応用、およびさまざまな波長での観測技術が解説されています。

このシリーズは、「天文学の教科書を出して欲しい」という趣旨で、篤志家から日本天文学会に寄せられたご寄付によって可能となったものです。 このご厚意に厚く感謝申し上げるとともに、多くの方々がこのシリーズにより、生き生きとした天文学の「現在」にふれ、宇宙への夢を育んでいただくことを願っています。
------------------------------------------

その結果現在積読状態なのが以下のシリーズ全巻になります。到達点として設定したもので、生きてるうちにこの先には行けないだろうと.....その前に、文理の高校参考書~ファイマン物理学とか〇×学演習といった個別の書籍があり、↓は一旦収納してます。

中央公論新社『哲学の歴史』ーこれは積読じゃなくて一度読んだ
岩波講座『世界歴史』
岩波講座『日本歴史』
東京大学出版会『基礎数学』
日本評論社『現在の天文学』第2版ーまだ完結していない

 仕事は成り行きと生活のためでしかなく満足感や自己実現などはないフリーターですがそれで得た時間とお金を投入することにより(楽器関係もそうですが)眼・耳や手と脳が健康な限り死ぬまで遊べそうです。やることがなくて困るということはないですね。








Posted at 2024/10/06 08:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙 | ビジネス/学習

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 34 5
6789 1011 12
13 141516171819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation