本日は洗車しただけで目立った活動はなし、洗えばダストはかなり出てきました。夜はフェラーリの組み立てで、左フロントタイヤの取り付けです。ボールベアリングが付いてきました。ただのプラモならこの部分は単に樹脂の穴に金属製のシャフトが通っているだけかも知れませんが。
先週のドライビングプログラムで、普段のスポーツ走行の4倍くらい走って飽和しました。たいていは一日1本、たまに午前、午後で本コース、ショート一本づつというのがパターンです。車への負荷や疲労、富士五合目や同志道とかどこかに立ち寄る時間のこともあり、また来ようと思えばいつでも来れるということもあります。
富士塚や富士山信仰に関する学会なるものがあるくらいで、すぐに全てが分かるというものではなさそうです。コンクリート製の富士塚なるものもあるそうです。富士山がよく見えるビルの屋上に現代の富士塚があってもいい、以前から屋上に祠があるビルはありました。
(富士塚を囲むフェンスにあったもの。わざわざふりがながふってあるのは初めて見た。つい「あさまじんじゃ」と読みたくなるからか?)
|
革底 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/17 01:13:41 |
![]() |
|
500PX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/13 05:26:06 |
|
|
富士山情報(富士塚を含む) カテゴリ:富士山・富士塚 2011/10/07 20:44:56 |
![]() |
日産 フェアレディZ フェアエディZ NISMO + NISMO Sports Resetting(ECU交 ... |
![]() |
トヨタ コルサ 約7年間使用。 5MT ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ... |
![]() |
日産 パルサーセダン 13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ... |
![]() |
ホンダ CR-Z 約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW 2.29.85 ... |