以前からいろいろな場所に移動をしていますが、探索が目的だったりカメラ行脚だったりして持っていく機材などは変化しています。過去の行動はほぼすべてみんカラに記録されていますが、今回の三重遠征でのスタイルを元にまとめてみると、

過去数回のF1現地観戦では三重県津市に泊っていることが多く、ここで数日仕事をしてから鈴鹿に通って観戦、あるいは決勝日前後は宿がとりにくく松坂と伊賀とかに泊っていたこともあります。今年は連続して津に宿が取れていたのですがF1中止になったので仕事だけして伊勢に移動して帰宅という行動になりました。(別記事で総括)津から伊勢に移動するときに三重県総合博物館を再訪しました。
東名経由で午後早めに三重県津市に到着しました。津は仕事で来ていますが本来ここから鈴鹿サーキットに通う予定で、過去何回かそういう行動をしていますが、その際美術館にも立ち寄ってます。今回は
鈴鹿F1は中止になりましたが三重県での仕事はそのまま残っているので遠征は予定通り、この時期は東名などで一斉工事をやっています。まず浜名湖周辺で一泊して探索した関係でそのまま東名で西に移動していましたが渋滞の情報があり途中から新東名に移行しました。(浜名湖の弁天島界隈は再訪)そしてそろそろ休憩すべき時間となったころに長篠設楽原PAが出現、ここに立ち寄りました(よって計画的な観光ではない)
いつから使っているかも不明の電波ソーラー時計、 CASIOのOCEANUSがあります。(OCW-M700、2006年発売)時々12時ちょうどで止まっているかと思ったらまた復帰を繰り返し、ついには1日の12時ちょうどで停止していました。時計はたくさんあるのであまり気にせず温存していたのですが、これは2次電池が完全に放電したことによるものと判明|
革底 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/17 01:13:41 |
![]() |
|
500PX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/13 05:26:06 |
|
|
富士山情報(富士塚を含む) カテゴリ:富士山・富士塚 2011/10/07 20:44:56 |
![]() |
日産 フェアレディZ フェアエディZ NISMO + NISMO Sports Resetting(ECU交 ... |
![]() |
トヨタ コルサ 約7年間使用。 5MT ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ... |
![]() |
日産 パルサーセダン 13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ... |
![]() |
ホンダ CR-Z 約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW 2.29.85 ... |