NEMOPHILAのZepp巡りです。このバンドはSHOW-YA → Mary'S Blood → SAKI 繋がりですが、一番最初からライブを見ているという唯一のバンドです。このため追いかけているのですけど、今回のZepp巡りはファイナルのZepp Haneda のみの参戦。遠征はなかなか難しいですがLOUDNESSが出る大阪公演は配信を見ていました。
(←シェルター風の感じの石室入り口の扉)
RIOネタが続きます。6月16日に東京ハテナバナナというバンドのサポートとしてベースを弾くという告知は前から出ていましたが、当初参戦予定はありませんでした。しかし、出演バンドの予習をしてみるとロックだしこの前のイベントでは演奏はなかったから行ってみるか?となりました。チケットは Livepoketという媒体上の電子チケットですが、なにやら覚えのある名前。記録を調べると、2017年YMOトリビュートライブ、2018年YMO結成40周年FANイベント YMO Tribute Live というファンイベント(プロではなくファンであるアマチュアの演奏)に使ってました。
数年来追いかけていてどうなっていくのか見届けたいと思っていたMary's Blood が予期せぬ活動休止となったので、ここでいきなり断絶する気にはならず、その後の各メンバーの活動をNEMOPHILA 以外のものも含めてみていたのですが、今回は「スナックRIO 1日店長」なるものに行ってまいりました。Bass のRIOはイクタヤコ名義での活動(新曲の)もあるのですが、これは活休前からツイキャスでやっていた“スナックRIO”というものに関係があり、また私の知る限り大きく宣伝はされていなくてツイキャスにさりげなく表示されていたようです。1~3部まであり18時~2時間刻みで、3部の終わりまでいる人は帰れるのか? 私は2部に参加としましたけど、中には複数連続参加の人もいたようです。会場のShriek Monster DINERというのは下赤塚にあるこじんまりとした店で、ライブハウスではなく弾き語りなどをやるところにみえました。
|
革底 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/17 01:13:41 |
![]() |
|
500PX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/13 05:26:06 |
|
|
富士山情報(富士塚を含む) カテゴリ:富士山・富士塚 2011/10/07 20:44:56 |
![]() |
日産 フェアレディZ フェアエディZ NISMO + NISMO Sports Resetting(ECU交 ... |
![]() |
トヨタ コルサ 約7年間使用。 5MT ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ... |
![]() |
日産 パルサーセダン 13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ... |
![]() |
ホンダ CR-Z 約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW 2.29.85 ... |