近頃は車での埼玉~群馬県界隈の探索が少ないですが、花園IC近くの探索で富士塚が見つかりました....と言いたいところですが、てっぺんの社殿の中を見るとどうやら稲荷で、富士塚ではありませんでした。次に考えられるのが神社古墳ですが、帰宅後に調べると黒田古墳群19号墳と判明しました。

小学生の時にラジカセで海外の日本語放送が聞こえたのがきっかけで電波とか無線とかが時折私の人生に登場してきました。BCL→(合法)CB無線→アマチュア無線。この度、無線に関しては概ね目標は達成したこと、音楽や理工系中心に学習(あくまでも趣味)を優先するには時間が足りないことなどから、無線活動を終了しました。
先日、東京都瑞穂町を探索中に公園で見慣れないデザインの遊具を発見しました。これが↓の写真なのですが、よくわからず。その後駅の掲示(←)を見てこれが瑞穂町の公式キャラクター「みずほまる」と判明しました。
|
革底 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/17 01:13:41 |
![]() |
|
500PX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/13 05:26:06 |
|
|
富士山情報(富士塚を含む) カテゴリ:富士山・富士塚 2011/10/07 20:44:56 |
![]() |
日産 フェアレディZ フェアエディZ NISMO + NISMO Sports Resetting(ECU交 ... |
![]() |
トヨタ コルサ 約7年間使用。 5MT ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ... |
![]() |
日産 パルサーセダン 13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ... |
![]() |
ホンダ CR-Z 約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW 2.29.85 ... |