• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

iPHONE5 とCT は相性悪い?・・・(・_・;)

iPHONE5 とCT は相性悪い?・・・(・_・;) 先日、携帯をiPHONE5に変更した件をお伝えしましたが、最近になっていろんな不具合が出てきました・・・(・_・;)











まず、1点目。「電話帳を車に登録する事は出来ない?」


前の携帯(au)では、携帯の電話帳をナビに登録することによって、受信時に名前が表示されたり、発進時もメモリーから発信できましたが、iPHONE5では、電話帳登録をどうやってやれば良いかが判りません(・_・;)。

SCに聞いても、「やったことが無いので、判りかねます・・・」と。

とりあえずは、前の携帯で登録したデータを残していますが・・・。








次に、2点目。「車中での受話時に、車側では受話出来ない?」


昨日、今日と、妻から運転中に連絡が入って、ステアリングの受話ボタンを押すと、
ナビ画面上では「通話中」と表示されるのですが、相手の声は聞こえないし、
相手にもこちらの声が聞こえない様です(・_・;)。

先ほど、車から妻の携帯に発話するテストをしたら、何故かちゃんと通話できました。


このブログをアップする前に、オーナーズデスクに確認してみると、

デスク : 「まだはっきりとは判りかねますが、iPHONE5はCTとの相性が悪い様で、
        電話帳の登録やBluetooth通信が出来ない模様です」  と(・_・;)。

私    : 「車からの発信は出来るみたいですけど・・・?」

と再度尋ねると

デスク : 「出来る場合も有るかもしれませんが、メーカーとしては『Bluetooth通信が
        出来ない機種と判断せざるを得ない』様です・・・」  と(・_・;)


iPHONE5をご利用の方、この点如何ですか?

もし、これらの問題を解決された方が見えましたら、その方法を教えて頂けませんか?
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2012/10/18 22:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

iPhone5 と CT200h ハン ... From [ TNP DANCE with HYBR ... ] 2012年10月21日 14:43
この記事は、iPHONE5 とCT は相性悪い?・・・(・_・;)について書いています。 上記 kotakunさんの報告に、「iPhone5 では着信時にハンドルの受話ボタンによる応答だと不都合」 ...
ブログ人気記事

バリバリ⑪。
.ξさん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 22:49
今晩は、先日は、全国オフお疲れ様でした!
お会いできてよかったです!!

僕も、先日iPhone5に買えましたら、同じ事が、起きています……ただ僕の場合、たまにステアリングのスイッチでとれる時もあるんです!!
(こちらからかける場合は、かかるんですけどね)

でも、やっぱり相性がよくないんですね……

僕も何故なんだか不思議に思っていたんですm(_ _)m

どうにかならないもんなんですかね??


コメントへの返答
2012年10月19日 0:05
私も先日はお会いできて嬉しかったです!

お子さんも我が家と同じくらいの年頃ですね!(^^)!

CT@たくさんも、同じ悩みを持たれていましたか・・・(・_・;)。
私も妻からの受話でしか確認できていないのですが、日本でiPHONEのシェアがもっと増えれば改良されるかも?と期待するしかないかな?(-_-;)
2012年10月19日 12:16
こんにちは。

iPhone3GS, iPhone4S と使ってきましたが、ハンズフリーは問題なく使えていました。
ただし、iPhoneからBTで電話帳転送ができないのはiPhone側が機能に対応していないからですね。

内蔵のiPodアプリとのBT接続はいかがでしょう?

iPhone5の在庫確保の連絡を受けたのですが、どうしようか迷ってしまいます(^^;
コメントへの返答
2012年10月19日 20:04
こんばんは。

3GS→4Sとハンズフリーが使えたということは、5でも使える筈ですよね(^_^;)。

↓の方々興味深々なコメントも頂いていますので、今夜中に確認してみたいと思います!

ただ、電話帳の転送は無理みたいですね(・_・;)。
2012年10月19日 12:32
iPhone5にしましたが、もともと運転中の通話などの機能を使ってなかったので気がつきませんでした^_^;
ソフトウェアアップデートでなんとかなるといいですね。
コメントへの返答
2012年10月19日 22:15
こんばんは。

私もめったに電話など掛かってこないので、電話を変えて3週間経った最近まで、受話が出来ないことに気づきませんでした(・_・;)。

何とか、↓の方のコメント通りに使える様になると良いのですが・・・。

これから試してみようと思います。
2012年10月19日 14:06
初めまして!4→5の機種変です。
先日、Bluetooth接続で着信がありました。CT側で受話しましたが、相手の声が聞こえません。iPhoneの画面を見ると、音声選択ボタンの「iPhone」(本体受話器)の所にマークがついていました。これをCT200hのBluetooth接続のボタンを押して(「CAR MULTIMEDIA」と表示されているはずです)切り替えたら、ちゃんとハンズフリーで会話出来ました。2回目以降、どういう動作をするのか検証していません。たぶんこれで解決するかと。
電話帳転送はそもそもiPhoneは対応していません。そこは諦めて、手動でCTに入れ直すか、もし以前のガラケーをお持ちでしたら、そちらから転送するしかなさそうです。
ところでUSB→iPhone5の有線接続もテストしてみましたが、こちらは結局、接続できませんでした。iPhoneをiPodとして使用することはできず、音楽再生はBluetooth接続のみになりそうです。(こちらは問題なく動作しています)
ちなみに電話とBluetooth音楽再生は、それぞれ接続の設定が必要です。ご参考までに。
コメントへの返答
2012年10月19日 22:45
コメント有難うございます。

早速試してみました。
ただ、ちょっと画面とかが違うようでしたが、テストした結果は以下の通りです。

①着信時、車側の受話ボタンを押すと、ナビ画面が通話中になるが、相手の声は聞こえず。
②iPHONEの画面に「消音」「キーパッド」「オーディオソース」「通話を追加」「FaceTime][連絡先」の選択画面が出たので、「オーディオソース」を押すと、えすきちさんからお聞きした「CAR MULTIMEDIA」「IPHONE」「スピーカー」の3つの選択画面が出て、「CAR MULTIMEDIA」を押すと、車側のマイクとスピーカーで会話が出来る様になりました(^O^)。

一度設定すれば、次回以降はiPHONE側の操作はしなくても良いかな?と思ったけどダメで、毎回この操作をしなければなりませんでした(・_・;)。

これでスマホを持たずに会話ができることは判りましたが、スマホで操作しないと会話が出来ないなら、スマホで話した方が早いですよね(・_・;)。

う・・・ん、↑の方の情報によると、3GSや4Sでは普通に出来たようなので、もう少し調べてみたいと思います。

詳しい情報を有難うございました<m(__)m>
2012年10月19日 21:06
たしか、前の携帯でもBluetoothのトラブルありませんでしたっけ?

私ですか?
携帯にBluetoothなんて機能、ついておりませんが!w
コメントへの返答
2012年10月19日 22:49
良く覚えていますね~(^_^;)。

以前の携帯では何故か頻繁に「圏外」表示になっていたのですが、iPHONEにしてからはそれがなくなったので良かった!と思っていたら、結局はBluetooth機能が使えず・・・でした(-_-;)。

新し物のくるくるさんでしたら、そろそろ買い替え時ではないですか?
是非iPHONE5にして、この問題を調査して頂けませんか?
私は、こういったことは苦手でして・・・(^_^;)。
2012年12月19日 9:04
始めまして。
私はクラウンアスリートですが、同様です。g-bookのウエブサイトを見る限り、ハンズフリー「×」になってます。これって痛いですね。apple側のソフト的なことなら、解決していただきたいですし、車側のナビゲーションのファームウェアの更新などで出来ればありがたいですね。iphone4で問題なく出来てたのに5にしたら出来ない・・・ apple側か、トヨタ側か。どちらかで解決していただきたいものです。
全国で同じ悩みを持つユーザーは沢山いると思いますよ。
まあ、iphone5を止めれば解決するのですが。負債が・・・(andloid端末はほぼOK)どこまで我慢できるかです。とにかく声を大にしてなんとかしてほしい。
コメントへの返答
2012年12月20日 7:43
お早うございます。
コメント有難うございます。
私もガラケーの時はハンズフリーが受話発話も問題無く使えていたのに、iPHONE5で受話がダメになりとても困っています(~_~;)。
appleにも聞いてみましたが、iOSのバージョンアップでもしかしたら対応する様になるかも?との話が有りましたが、何とか期待期待したいですね(~_~;)。
少し前の情報ですが、レクサスも年次改良車や今年発売した車はハンズフリーが対応しているみたいですが、ナビプログラムのバージョンアップはナビの総替えになる為、諦めています。
2013年1月31日 15:42
こんにちは。既にご承知かと思いますが、iOS6.1にアップデートすると、クラウンは解消され、以前のように問題なく受話できます。多分lexusも同様に解消されると思います。トヨタ側が悪いと思ってましたが、やはりバグがあったようですね。
コメントへの返答
2013年1月31日 19:51
こんばんは。

昨日、て~お~さんのブログで、今回の件を知りました。私にもご連絡頂きまして 本当に有難うございます!(^^)!
iPHONE5に替えたことを少し後悔していましたが、この件を知ってからは やはり変えて良かった! と思うようになりました(^O^)。

iOSのバージョンアップは3月頃かも?とAPPLEの人に聞いていたのですが、意外に早くて助かりました!

非常に良い情報の提供を有難うございました!(^^)!

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めての・・・(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 05:57:07
リワークス CX-8用インテリアデザインプロテクションシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 06:29:38
ノーブランド マツダ CX-5 KF 系 ブラック ヘアライン パワーウィンドウ スイッチ カバー サイド スイッチ パネル ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:00:48

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation